みんなのレビューと感想「はいからさんが通る 新装版」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大正ロマン
古くても大好き!いつ読んでもドラマチック!
男まさりの紅緒と許嫁の出会いから始まり、嫁入り授業中に惹かれあっていく奥ゆかしい昔の男女の恋愛ドラマ。許嫁が戦争に行って愛しい人を失って想いにふける、それを乗り越える途中に出会った男性にグラつくまさに乙女なお話です。
紅緒が愛しい許嫁を忘れるために編集長に嫁ごうとする時におこる関東大震災。それがきっかけで、もとにもどっていく紅緒と許嫁の関係にキュンとします。描写も細かく、読む所が沢山あるので、読み疲れする人にはオススメできませんが、この作家さんの歴史ロマンは壮大です。知識も増えます。すごーく時間をかけて読むと心に残ると思います。こんな名作知らない人いるのかなとおもったんですが、若い人も楽しめると思います。ただ、根気が必要です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から愛される名作!
紅緒さんと少尉にまた会える!
保育園の頃、アニメの再放送を観ていました。
当時は内容の半分も理解していなかったでしょうが、大正ロマンの世界観、紅緒の可愛さ、少尉の美しさが印象的でした。
後にマンガを読んだり、アニメを見返したりして、改めて はいからさんの面白さに気づきました。
昔の少女マンガの描き方の一つの特徴として、ギャグっぽいシーンや登場人物の簡易キャラ化があります。
もちろん、はいからさんも。
(ときめきトゥナイトもそうですね)
今ではなかなか見られない、面白さと真面目さ。
ゆる可愛さと美しさ。
それらが共存する独特な世界は、ふと恋しくなります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
こうありたいと願う女性、紅緒さん。
オテンバでハツラツとしていて…おしとやかな女性とはちょっとちがうけれど、それでも周りを笑顔にしていく紅緒さん。
バイブルですねby おちゃらか-
0
-
-
5.0
懐かしい!
小学生の頃、大好きで大好きで何回も読んだはいからさん。
話も、鮮明に覚えてるけどやっぱり読みたいマンガ。少尉と女学生のお見合いなんて今じゃ想像もできないだろうけど、でもこの二人みたいな恋愛したいなぁ~って思えちゃう作品です。by もりあこちゃん-
0
-
-
5.0
昔から大好き!
学生時代に読んでました!アニメ映画が放映された事もあり、最近また読み返し!!少尉が素敵すぎて、紅緒が可愛すぎて、ストーリーが切なすぎて…オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
有名な作品ですね。古き良き少女マンガという雰囲気に満ち満ちた作品でござました。とにかくロマンチックでございます。(^○^)
by 存在と時間-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い
初めて見たのは小学生のときで、恋愛のこととかよくわからず、今読み返して、あぁ~そういうことだったんだ。とわかりました。読めば読むほど、面白いですよ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃に読んでました
懐かしいです
白い喪服というものを、この作品でしか見たことないのですが、一般的なのでしょうか?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
文句なし
レトロな感じがまたいいです。
時代は感じますが、いつ読んでも色褪せない面白さを感じられる作品だと思います。
いろんな人に読んでもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はいからさんがとーおるー!
懐かしいの大正ロマンストーリー!
お転婆な紅緒ちゃん主人公ですが、大正時代の袴にブーツのスタイルは、みんな憧れてだと思います!ロマンチックな乙女なら絶対気に入りますね!by 匿名希望-
2
-