みんなのレビューと感想「はいからさんが通る 新装版」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

はいからさんが通る 新装版
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全96話完結(30~50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 945件
評価5 60% 570
評価4 28% 267
評価3 9% 88
評価2 2% 15
評価1 1% 5
11 - 20件目/全765件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    べにおさ~ん♡ かっこいい、かわいいべにおさん♡ 本当に何度読んでも尊い~。毎回泣けます!純愛です!女性が社会にでるきっかけですね

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    お母さんが読んでいたので私も興味があって読んでみました。絵は昔っぽいなぁと思ったけどめっちゃ面白かったです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    色褪せない名作

    懐かしくて読んでみた。多少古いとは思うが、今読んでもすごくおもしろいし新たな気持ちで楽しめる。色褪せない不朽の名作だと思う。

    by sakacho
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    はいからさんが通る

    子供の頃に読んで面白いと思った漫画で、今読んだらどう感じるかなと思って読んでみました。時間はすごくたっているのに、新鮮味が失われていなくて、不朽の名作だと思いました!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    大好きだった作品です!

    大和和紀先生の漫画は子どもの頃から大ファン。
    「はいからさんが通る」は友達と夢中になって読んだなつかしい作品です。アニメ化もされたけど作品の中の世界観は再現できず、やっぱり読むに限ります。大人になった今、改めて読むと紅緒が単なるじゃじゃ馬ではなく、この時代の新しい女性だったことがよく理解できます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    やっぱりいい

    昔読んだハイカラさん。やっぱり面白い!紅緒最高。忍さんも 今読んでもやはり素敵でした!続き知ってるけどどんどん読みたくなりました

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    めちゃコミックなアプリを開けたら紹介されていたので、懐かしくて読み始めました。
    今読んでもコミカルで面白いのですが、この時代、こんな人がいたら変人扱いされて大変だったろうな、と思います。周りの人たちが物分かりよくて紅緒さんを認めてくれているので良い環境でいて羨ましいな、と思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なんだか

    とても懐かしく思いました。はいからさんも昔みたこともあり、絵柄も目のキラキラ加減が時代を思い出させます。

    by Miiisa
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ズッコケ

    有名な作品ですよね
    登場人物のオーバーリアクションやすごい巻き髪が時代を感じる!
    知ってるけどちゃんと読んだことない作品に出会うのもデジタルならではかも。面白いです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    花の24年組?

    でしょうか?大和和紀先生も。
    はいからさんを世に広めた第一人者
    ではないでしょうか。
    私が高校の時に南野陽子主演で映画化
    されました。もう、何十回繰り返して読んだ
    ことか!名作中の名作なので若者もぜひ一読を。

    by Mogura
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー