みんなのレビューと感想「トーマの心臓」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんというか、
ちょっと難しいお話でした笑
読み込んで行くと、
理解できてくるのでしょうか?
続きを読むかは検討中です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトル聞いたら忘れられない
まだ小学生の頃にとても流行った漫画でした。当時は萩尾望都先生、竹宮恵子先生などが少年愛のジャンルを樹立しまして、こちらは初期の作品です。問題作とも評されていたため、読ませてもらうことが出来ず、大人になってから読みました。
ページが自動的に進むのがまるで映画のようで、めちゃコミさん凄い!と思いました。ので★5つです!
以前読まれた方、ストーリー知っててもまた別の雰囲気が味わえます。是非再読オススメします。
内容は、愛されたくないユーリが拒み続けたトーマから命を捧げられる展開です。ここまでは無料で読めます。この後の展開は…??!!
あ、どちらも少年です、念の為。by chiku-rin-
0
-
-
4.0
往年の名作。風と木の詩、ポーの一族などと並ぶ、少女漫画を語る上でははずせない作品なのではないでしょうか。美少年たちの、大人になる前の一瞬の汚れなき愛、純情…二度と戻らない季節を切なく描いた秀作です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
懐かしいです。
学生時代に憧れた世界。
ドイツの男子校、寄宿舎生活、先輩のお茶会に呼ばれる可愛い後輩。
過去にはまった人は、ぜひ読み返してください。by あ茶-
0
-
-
1.0
低
お試しのみしか読んでませんが、なんだかよくわからない作品でした。大人向け?なのかな?でも内容がわかりませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きです
萩尾さんの漫画が大好きです。
昔読んだことがあるけど、久々に読んだらまた味があるなと感じました。
思春期のドキドキを感じます。繊細な絵とセリフで、引き込まれます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
書いてある詩が 心に残る
話しのはじまりがなんとなく 重いですが
随所随所書いてある 作者の書く メッセージが
心に響く 残る 作品です
絵は やはり 昔の絵だなぁ!と 感じますが
他の方も 書いてるように 不朽の作品!というのは 読んで分かりますby 匿名希望-
1
-
-
3.0
外国の設定?だと、行動や言葉のニュアンスが違ったりするので分かりにくかったです。
少年の愛というのは、どの国も共通なのでしょうか。by おかいさん-
0
-
-
5.0
懐かしい!不朽の名作です。
冒頭のトーマの詩はかつて暗記しました。
美しくも一途で悲しい真っ直ぐな愛に、今でも胸が締めつけられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
必読
昔読んだ記憶があるのですが、大人になって読むとまた違いますね。読んだ事のない方はこれを機会に読んでみてほしいです!
by すばく-
0
-