みんなのレビューと感想「ばらかもん」(ネタバレ非表示)(39ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 240話まで配信中
本作品の「Act.135」~「Act.138」は配信しておりません。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
この舞台はどこ?
九州出身の私にトって、どこかで聞いたことのあるような方言。
懐かしい気持ちになりました。
無料分とあらすじだけしか読んでいませんが、なんだか楽しそうです。
半田清くんのお父さんの話でしょうか?
ポイントがたまったら、続きを読みたいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
昔から好きな作品です。私の好きな漫画本ランキングのトップ5に入るくらいです。優しいほんわかしてクスッと笑える作品です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後までほのぼの
起承転結の激しい物語ではないけど、
人や家族のあたたかさなど
胸があたたかくなる話でした
一気に読む、という感じで
夢中になって読む感じではないけど
続きが気になって毎日数話ずつ必ず読み
気づけば最終話に。。。
「なる」との掛け合いも、
すごく楽しくて最後まで笑わされましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
日常を描いたほのぼの系マンガ。とっても面白い!!アニメにもなってるみたいなので見てみたいなぁー!癒されます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメを見て、この続きってどうなるんだろう?と思い、マンガを読みました。
人の優しさ、あたたかさにほっこりとした気持ちになります。
あと、ちょっとだけ、泣きました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメも見た(*´꒳`* )
顔に似合わない先生のドジっ子。。。
なるも可愛いです(*´꒳`* )アニメを最初に見て楽しかったので漫画も見たくなりました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)島の人達の繋がりもホッコリするなと⸜(*ˊᵕˋ*)⸝確かに書道最中の清さんはちょっと怖いわ(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメを観て好きだったので読んでみました。やっぱ、面白いすぎ!!
最終話まだ見てないので気になります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ホンマの田舎の集落感たっぷり
引っ越しのトラックを見かけた村人が勝手に集まってきて、引っ越しを手伝ってくれたり、よその子が勝手に毎日遊びに来たりとか、そんな村で人間になっていくエリート書道家の話。自分もちびっ子時代によその名前も認識してない爺ちゃんちとか、おばちゃんちとか行ってたのを思い出したけど、名前も肩書きも関係無い近所付き合いが存在するストーリーで、所々の面白エピソードや、女々しさや情けなさ満載の笑える親近感持てる作品。
by ハマルワ-
10
-
-
5.0
島へ渡り自分自身と向き合うため…が、島の人々との交流で大きく成長するストーリー。
登場人物がみんな愛おしくなるような設定もまた良かったです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
都会ぐらしだった半田さんが島で過ごすことになり固い性格が島で少しずつゆるくほぐされてく感じでほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
