みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
うわ
もうだめ。2話でギブアップです。
もうこれはしんどい話です。
がんばる方向間違ってませんかね?
シングルマザーに手厚い地域とかあるから、引越してしまえばいいのに。
キチンとしたところで働けばいいのになんでわざわざ修羅の道へ行くんでしょ。
子供の事を考えたら余計に無理無理。
妊婦AVなんて、お腹の中の子供を利用した商売なんだし、母親ならやっちゃだめ。
というか、気持ち悪い。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんだか……
なんだか内容が私には、微妙でした。。
理由がいろいろあるにしろ、シンママで頑張っている人もたくさんいるし、ここまでなってしまっているなら、行政に頼ったりできる機関もあるはずだし、最悪、子供だけでも守ることもできるはずだし。。
お金がなくて風俗で働く……は、ありがちだと思いますが、それでも子供に食べさせるのもままならないとかなのにまた妊娠したりとか、なんか、どっかでとめてあげてほしい感じでした。過去の事があったとしても、どこかで止めれなかったのだろうか。。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
不愉快
小さい子供をシングルで育てながら、その子と父親の違う子を妊娠していて、フーゾクで働く女性が主人公。
可哀想な話かと思いきや、ごみの分別をせずに出して、大屋さんに怒られたとか、勘当同然の実の親を頼ると問題児扱いされ、私は一生懸命やってるのに、と悔しがる。
書かれてないけど、実の親が久しぶりの子供からの電話を嫌がるなんて、これまでに相当迷惑かけているのでしょう
それを省みるどころか、恨み言しかないなんて!!
そもそもの自分の生活、考え方を省みてみろよ‼と言いたい
不愉快ですby インドネシア-
4
-
-
1.0
私が知ってる世界と程遠い世界で絶句しました..
1ページずつ読むのがやっと..って感じ。
ある意味勉強なりました。
こういう世界って実際あるんだろうなぁ。
やっぱ女の人だけで子どももいるとなると大変なんだろうなぁと思いました。
このマンガを否定するわけじゃないけど私は苦手でした。
人によって好みとか違うからね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
どうしよう
ただただ本当に子供が可愛そうで、泣けてきました。実際に一人で夜の仕事しながら子育てしている人もたくさんいると思います。しかし、他の人もレビューに書いてますが、生活保護なり申請する事はできないものなのでしょうか。もちろん生活は大事です。お金は必然的に必要になります。でも綺麗事とかではなく、子供をおろそかにしてしまったらなんの意味も無いのではないかと思いました。主人公と同じ立場になったら、私もそうするしかないのでしょうか。とても悲しくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あり得ない
子供の医療費、妊婦健診の補助金、生活保護、全部出るはず。現実味がない。不幸を絵に描いたように表してみましたってだけ。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
むなくそ
avの描写が辛くて無料で終わり。なんかなぁ、そうゆう世界は見たくないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
かなり重めの話
ただのエロ作品ではなく、かなりシリアスな重たい話でした。
重くて、2話でリタイアです…。これ以上読む気になれませんでした。
2話しか読んでないけれど、主人公は制度や方法を知らなすぎじゃない?自己破産とか、生活保護とか…。出産は確かにお金がかかるけれども、40万くらいの補助があるでしょ?借金地獄で心中を考えるくらいなら自己破産とか相談しに行きなよ…と思ってしまって、もう見てられませんでした。by いつも笑顔のニコ-
0
-
-
1.0
バカじゃないの?
なんでこんな生活してるの?
これは昭和初期?
役所に駆け込みなさいなby 匿名希望-
0
-
-
1.0
吐きそうになった
子どもが寝てる横で読みました。
吐き気と頭痛がひどいです。
作者は男性でしょうか?
でなければここまで酷い描写はできませんね。
無料二話読んで終わりです。
広告しつこいので別の作品から流れてきましたが、もう読みません。by 匿名希望-
0
-