みんなのレビューと感想「トレース 科捜研法医研究員の追想」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマを見ていました。科捜研の女の男性版なんて声も多いですね。
    色々知識が深められていい作品だなと思います

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    やっぱりドラマと現実は違うのね

    ネタバレ レビューを表示する

    科捜研の女をシリーズ通してずっと見てたので、興味があって読み始めた。
    学生の頃に科捜研の女に出会っていたら、いまの仕事も違っていたかもしれないな…と甘い考えの自分がいましたが、現実は甘くなかった…。ドラマは遺体もキレイだし、臭いもないですしね。こういう仕事をしている人たちは本当に大変なんだな…とこの漫画を読んで改めて思いしらされました。

    by algieba
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    科捜研の〇より現実的

    ケーサツの科学捜査、興味深いです
    真実って大事ですね

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なんか

    ネタバレ レビューを表示する

    科捜研のような地道な作業を行って
    真実を暴いて犯人を突き止めて
    被害者のご家族や被害者を少しでも
    助けてあげることのできる人に
    なりたいとは思わないけど
    この仕事をしている人が身近にいれば
    尊敬するかも。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    面白いけど、同じコマやページが繰り返してあって読みにくい。ていうか多過ぎる。内容がいいのに残念だな。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    繰り返しのコマが多い

    他のコメントでも皆さんが書かれている通り、同じコマが何度も繰り返されて、しかもまったく効果的ではなく、ただただ読みにくいです

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    真実のため

    この仕事の根幹となるものを実感しながら読みました。真実を証明するためだけに、ひたすら作業を繰り返す。このスタンスがあるからこそ、つきとめられるものがあるのだと思います。
    ストーリーはとても興味深く、胸が痛む事件もありますが、現実に起こり得る事件も多々あり、考えさせられます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    とてもリアル

    科捜研のみならず警察組織についても詳しく調べ上げられていて、勿論フィクションだけど時にストーリーがリアルに感じる。ところで主人公の負った傷は無くなる事はないだろうけど癒えて欲しい。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同じページが2ないし3回続いているのが、作者の意図なのか…それが少し読みにくいかな。家族を56されたトラウマを持つ真野主任が、事件の真実を暴くためにしつこく的確な鑑定をしていく話です。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    コマ割りが見づらいのと、同じページが繰り返されるので読みづらいです。内容は面白いのかもしれませんが…途中で辞めてしまいました。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全898件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー