みんなのレビューと感想「トレース 科捜研法医研究員の追想」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
テレビを見て面白かったので読み始めました。
テレビの結末がどんなだったか覚えてないのですが、漫画の方が面白かったです。by shiho_sho-
0
-
-
4.0
主人公
こんな経験したら自分なら心おれりしおかしくなってそう。まだ全部読んてないけどホントの敵は手強そうで続きが気になる
by ココナッツボーイズ-
0
-
-
4.0
地道な作業の積み重ね繰り返しによって得た真実が警察の捜査に光となり容疑者や犯人さえも違ってくる目立たなくとも科捜研なしの事件の捜査は有り得ないのだと大変な作業の上での鑑定カッコイイですね。
by ラム君-
0
-
-
4.0
ドラマ見ていませんでしたが、ただ科捜研で事件解決っていうストーリーでは無かったんですね。無料分だけ読みましたが、登場人物の名前がそれっぽくて笑えました。あと、新人女性職員に限ってメンタル弱くて気になりました。
真実はひとつだけど、それを見つけるのって難しいこともありますよね。そこにヒトの感情が入って仕舞えば尚更。by ぽんにゃんぱや-
0
-
-
4.0
以前ドラマを見ていて面白かったのを思い出して原作読みました。
なんとなくわかっていた知識が学べますね。by N無し-
0
-
-
4.0
難しい用語もいっぱい出てくるけど
真実が暴かれるのは痛快
科捜研の仕事もこんなに細かいんだーとビックリby natsuAKI-
0
-
-
4.0
途中から面白さが加速
最初は不思議な真野主任と、新米の沢口さんの成長ストーリーなのかな?と思っていましたが、真野主任の過去が少しずつ語り始められると、ぐっと面白くなります。
by ぽぽぱ-
0
-
-
4.0
ドラマを見ていたので、ストーリーはわかっていますが ドラマではわからなかった感情がこちらでは描かれているような気がします。
自分の中ではドラマの終わりは切なかった記憶ですが、こちらの方がより切ないのかなと思っています。by やまさん21-
0
-
-
4.0
ひとまず無料分を読み終わりました。
私は警察ものが好きなので楽しく読めました。雑学も挟んでくれるのが嬉しい。
ただ、編集上仕方のないことなのかもしれませんが、同じコマが続くことが多くてストレスです。by T07-
0
-
-
4.0
科捜研のお話でした。無料サービスで読み進めていますが、勉強にもなるし、ストーリーもなかなかおもしろいです。
by オリオンネコ-
0
-
