みんなのレビューと感想「ふたりのおうち」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
どんなお話かちょっと気になったのでよんでみました、まだ途中までしか読んでいませんが今後の二人がどうなるのかとてもきになりますね、
by ahj**-%-
0
-
-
4.0
なんとも言えない艶っぽさのある作品です。感情の動きもわかりやすいし、とにかく幸せを願いたくなるストーリー。ちょっと古くさいけどそこもまた良いです。
by めちゃチャラ-
0
-
-
2.0
子どもが描いたの!?って感じの絵でどうも好きになれない
この絵では全然ドキドキしないし、エロスを感じることもできない
唄子さんの肉肉しい感じも苦手
和也の想いに気付いていながら…
唄子さんも赤石先生も… ズルイ女だなぁと思ってしまったby 青人-
0
-
-
3.0
訳ありな
主人公。仕送りの人生、何の楽しみもなく日々が過ぎ贅沢なお弁当を買って喜ぶ。そんな日に自転車とぶつかり気になるお店のお姉さん的な人に助けてもらいピザを一緒に食べる。彼には楽しい時間だったと思う
by 鳴くうさぎ-
0
-
-
3.0
つまらない毎日
朝起きて仕事にいき、帰って寝るだけの毎日。なんの変化もなくつまらない毎日。
そんな毎日がかわるのだろうか。
…という始まりかた。by kopeco-
0
-
-
3.0
主人公の状況が寂しくて切なくなります。なぜこんなにギリギリまで仕送りをしているんだろう?そこが気になる。
by トマトyt-
0
-
-
3.0
絵が
あまり好きではない、古いんだろうか?日本はみえない貧困層が多いからみんな頑張ってるよね、、ないひとはほんとにない
by 賀来賢人-
0
-
-
5.0
理想の形
出会いから発展の過程まで、僕の中の恋愛の理想形のひとつ。
2人の間での嫌みのない関係が、全力で応援したくなります。
主人公2人はもちろん、2人に絡む人物にもちゃんとした過去の設定があるのも読み応えがあって好きです。by エボ9W-
0
-
-
4.0
住み込みで働く?
会社の寮から抜けだすきっかけは⁉️タイトルどおりかな。
by テツドン468-
0
-
-
5.0
レビュー
絵がすきぃ。ちょっと古い感じがしますけど、それがまた味わい深いですね。こういう偶然の出会いをしてみたいものです。。。
by おふな-
0
-