みんなのレビューと感想「監視官 常守朱」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全65話完結(34~42pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
アニメを見ておもしろかったので、
コミックも読んでみようと思って
購入しました
ストーリーは大人向けな感じがしました
イラストもすごく素敵だと思います
まだ最後まで読んでないので
時間がある時に 残りの話数を一気に読みたいと思いますby 匿名希望-
1
-
-
5.0
絵が綺麗
100年後くらいの未来の様な話です。デスノートみたいな犯罪者には住みずらい世界。細かい武器も綺麗に描かれて引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
犯罪係数で裁かれる世界が現実になったら今生きてる人達はどれくらい健常者なのかなって思いました。
今は物騒な世の中だから大半の人が潜在犯になっちゃうのかなって考えると少し怖いかも...by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シビュラシステムというのが話の全体の鍵。
人間がそのシステムに支配され、そのシステムが導き出した答えが全て。シビュラというシステムが翳す法は守るべきなのか?シビュラシステムの正体はなんなのか?最後に全部分かった後も考えさせられる作品です。個人的には敵対者として出てくる槙島聖護がとても魅力的でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現代にもほしい。人間の精神を数値化するやつ。
みんな数値が振り切れて大変なことになりそうだけど。
斬新なストーリー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
!!!
花澤香菜さんはハマってました。
正直、将来現実もこんな風になるのかなーとか思いました。
なんか現実的by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメもおすすめ!
犯罪係数という数値、色で人間の精神状態が見えるようになった仮想近未来の話です。
漫画はまだ全部は読んでないんですが…
人間心理とか刑事、事件ものとか…そういう漫画が好きな方は一度試しに見ていただきたい作品です!by 匿名希望-
0
-