みんなのレビューと感想「まんまるポタジェ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

まんまるポタジェ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 130件
評価5 28% 36
評価4 37% 48
評価3 26% 34
評価2 8% 11
評価1 1% 1
21 - 30件目/全48件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料連載していたので、読んでみました。ほんわかしたお話で、こころがなんだか和みました。クスッと笑えるところもあり、楽しめました。家族っていいなと、改めて感じました。旦那さんも素敵だし、子どももかわいすぎ!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗で娘さんのハナちゃんも子供らしく、とってもかわいく描かれていて面白いです。
    主人公がバリバリのキャリアウーマンだった設定ですが、その割に性格も穏やかで田舎暮らしに適応しようと一生懸命なところが可愛らしいです。
    旦那さんもいかにもカフェの店員さん!って感じの雰囲気で、とても穏やかな心温まるお話だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    恋愛系かと思えば家族の物語で見ててなんかほっこりします。バリバリのキャリアウーマンが体調崩して退院した後田舎暮らしをします。無料分読んで見たら少し気になり
    読み進めてる途中です。ポイント貯めたらまたみます!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    バリバリの仕事人間ママが倒れて旦那さんと娘と田舎暮らしからのスタート、読んでいてこんな環境で生活したいなと思ってしまう、人生都会に疲れたら自然に囲まれた生活、子どもとも今まで出来なかったスキンシップができ、何より優しくて理解のある旦那様が最高です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    三話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    初めは他の方のレビューにあるように、スーツのママに「?」だったけど、三話まで読んでみたらハナちゃんの「一人でできる!」ってのはママに懐いていないというよりは、大好きなママに心配させたくなくて、一人でできるよ!大丈夫だよ!だからママ元気になって!みたいな感じなのかなーって思いました。
    絵も可愛らしいし、これからどうなっていくのか楽しみ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほんわかして読んでいて気持ちが温かくなるお話しでした。
    レビューで今まで全く育児をしてなかった母親に対する批判もありましたが、家族の大切さに気付いてなんとか子供との距離を縮めようと奔走する姿や旦那さんに対する感謝に改めて気付く姿に応援したくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    温まります

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛ものではなくて、家族の物語。
    バリバリのキャリアウーマンが、体調崩して退院後、田舎での暮らし。
    主人公は、キャリアウーマンだったころ、仕事はできたかもしれないけど、後のことは全く出来なくて、着る服もスーツしかなく(笑)
    同世代の子供を持つ母親としては、あるあるもわからない母親の姿に、モヤモヤしながら読みました。
    旦那さんが最高に優しくて、幸せな主人公がどう変わって、子供や畑と接していくのか、とても楽しみです。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    都会の生活って忙しなくて忙しなくて。
    一生懸命働くのはいいけど、もっとみんな気持ちに余裕があったらいいのにねって思ってしまいます。
    これは田舎で住んでたから思ってしまうだけなのだろうか:;((•﹏•๑)));:

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    穏やかな漫画♪

    主人公の塔子は田舎の穏やかな生活は嫌そうだけど、私はとっても憧れる生活!だから、ワクワクしながら読んでいました。
    バリバリのキャリアウーマンで子育ては夫任せだった塔子と距離ができてしまった娘のハナちゃんの関係や慣れないことだらけだけど一生懸命頑張る塔子を応援したくなる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    母性神話を信じてる方のコメが目立ちますがいくら母親でも子供と接してなかったらこうなりますよって感じ。そのまま行っていたら子供がグレて破綻してそうなくらい。日本のお父さんに多いですが仕事をなくした時にその仕事しか無かった自分を見直す事になると思う。主人公から仕事をとったら何一つ出来ないダメ人間に見えるけど気づいて関係修復や新たな役割を獲得しようとしてる所に好感が持てます。日本のお父さんも気づくきっかけがあれば良いのになーと思いますね。まー体を壊したくらい(疾患はわかんないけど)で仕事辞めて妻が大黒柱になるのは大変でしょうが。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー