みんなのレビューと感想「子育てビフォーアフター」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 26話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ねこと赤ちゃん
ねこと赤ちゃんの組み合わせってかわいいですよね♪
この作家さんの家は4匹いるので大変そうですね。かわいさ4倍でしょうか。by とらのお母さん-
0
-
-
4.0
,
わかるわかる。
読みやすくて
プッと笑えるところもあり
どんどん続きが
読みたくなります。
ポイントが足りません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い内容なのでハマっています。また続きが読みたくなります。あり得る内容なので楽しみながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感する
5歳、0歳の子持ちとしてはとても共感する事が多いです。
ちゃんと毎日お化粧してるママさん達が凄いと思ってしまう。
3歳すぎたら大分落ち着いた気がするけど下の子がそれまでまだまだ大変。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
うーん
子育てあるあるだけど、もう少しひねりが欲しいです。SNSで子育て漫画を描いている方の方が面白いかも、、辛口でごめんなさい!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
残念
子供は好きだけど、産んだことがないので、きっとあるあるなんだろうなあ、と思いながら読みました。子育てってかわいいだけじゃないもんね。
by かにょかにょ-
0
-
-
4.0
同感です!子育てが大変なことはわかっていたつもりですが、実際産んで育てて初めて色々な困難な事がわかってきました。想像以上に子育ては大変です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
えっちゃんがとにかくかわいい
えっちゃんの描写がひとつひとつとにかくかわいいのと、絵が綺麗で大好きな作品です。
自称コミュ障の作者さんが子育てでいろいろ問題に直面していて、シリアス顔になって乗り越えていくのも面白い。とにかくおすすめ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供ができる前と後
子供がいない時、こんな考え方するかたがいるんだ…。と、目から鱗でした。
私が子供いない時、ベビーカーに荷物入れて子供抱っこしてるお母さん見たときは、天才かと思ったのに~。
田舎だから、おばあちゃんが古くなったベビーカーを手押し車代わりに荷物入れて買い物してるのもよく見るし。
でも、そうですよね。子供の話ししたりとか…嫌悪感持つ人もいますよね~。
だから結局、昔話からの友達でも生活環境変わると疎遠になっちゃうんだよな~としみじみ思いました。by うどんとラーメン-
2
-
-
3.0
産んでみないと分からない事は たくさんありますよね、読んでいて共感できたりできなかったりと自分の経験と重ねて読みました。主人公ママさんの産む前の顔が、ちょっと憎たらしいかな(^^)
by 匿名希望-
0
-