みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
学生時代に好きでよく読んでいた作品。設定があり得ないところも少女漫画の醍醐味ですよね。
私は断然銀太推し。
素敵な男の子が色々出てくるので、自分の推しを見つけてください。by y-mafuyu-
0
-
-
4.0
とても懐かしいです!小学生の頃夢中になって読んでいました。アニメも観ていました。キャッチーな主題歌も懐かしいですね!
by つのの-
0
-
-
4.0
面白いです
全編本誌で読んでました。なかなかあり得ない設定だと思いますが、楽しく読んでいました。茗子、亜梨実の結末もいいです。
by ウィークエンドシトロン-
0
-
-
4.0
人気でしたね
この作品から吉住先生人気が爆発的になりましたね。ドラマ化もされたし。元々絵も綺麗でストーリーも面白いから人気が出て当たり前ですよね。りぼん黄金期。
by ハルマキ好き-
0
-
-
4.0
『リボン』で読んでいたし、単行本も持っていたんだけど、
改めて読むと本当にめちゃくちゃな話だよな、、、by あおいうえ-
0
-
-
4.0
漫画とアニメどちらも大好き。
家庭環境が複雑だなと思いながら読んだ。光希が可愛くて、遊もかっこよくて理想の2人。by はなやぐ-
0
-
-
4.0
んー
一巻、一巻が見逃せないくらい面白かったです!最初の銀太も真っ直ぐでカッコよく、遊もクールでカッコよかったです。
by 湿布マシン-
0
-
-
4.0
そういえば
職場の男性がマーマレードボーイが面白いって言ってたのおもいだし、先にリトルの方から見てしまった。なんか新しいな、もっと古い作品のはず、と思ったら元祖こっちだった。
人気作品だったんですよね。その理由が知りたくて、よんでみようかな。今のところはまだわからないテズが。by ニックネーム匿名希望さん-
0
-
-
4.0
最近懐かしい作品ばかりを探しては読みふけっています。
リボン黄金時代の作品の1つですよね。
親の再婚で年頃の男女が義理兄弟になって意識していくっていうのはあるあるだと思うけど、お互いの両親のパートナーが交換しあうみたいな‥‥主人公たちよりそっちのほうがインパクト強い(笑)by bbbbbbbbb9-
0
-
-
4.0
懐かしい
むかしみてました。当時はませてるようにみえましたが、今みるとかわいいです。色褪せない。また今はみると違います。
by フランキン-
0
-