みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
きっかけが
前作のハンサムな彼女が抜群に面白かったのでこの漫画も読んでみた(笑)面白いけど前作に較べて主人公キャラが弱い印象
by としとしとしとし-
0
-
-
4.0
とんでも設定×画力
懐かしい名作です。
当時、リボンっ子だった小学生時分は
両家の両親が気もち悪って思いながらも読んでいました。
遊とみきの両家のことだけでもとんでも設定なのに
めいこと先生(の設定は忘れていました)が出てきて
今読んでもやはりとんでも設定だと思いました。
それを作家さんの画力とコメディ路線で読んでしまいます。
このとんでも設定がウケたのはひたすら作家さんの力量だと思っています。
当時、絵の美しさは群を抜いていたと覚えています。
30年経た今見ても絵が美しくすばらしいです。by 匿名希望の読者-
0
-
-
4.0
子どもの頃の思い出
日曜の朝、アニメでもみてました。りぼんでも読んでました。大人になった今思えば、かなり現実離れした設定ですね。
by ゲシたん-
0
-
-
4.0
懐かしい!
こんな子供向けのりぼんなのに、結構複雑だよね。
兄弟かもしれないとかいうストーリー、重め。
そして結果ハッピーエンド。笑by はしもとるる-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃、リボンっ子で毎月楽しみに読んでいました。吉住先生の描く絵は当時の小学生にはドンピシャ可愛く、オシャレな感じがらしたんですよね!
by まなまなみみみ-
0
-
-
4.0
な!懐かしい〜!
りぼん!
毎月のりぼんのためにお小遣い使わずにいた時期を思い出しました。
ママレードボーイ!懐かしすぎる!
当時好きだったなぁ〜by ににににゃんこ-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔のマンガも無料で読めるんですね!少女漫画ってバカバカしいけど現実離れてきて好き(笑)けっこうストーリー覚えててびっくりしました。
by さっきーぬ-
0
-
-
4.0
な…懐かしい!!!昔連載当時から読んでました!久しぶりに読みたくなったので1話からまた読み直したいです!
by 00おまめ-
0
-
-
4.0
なつかしい!子供の頃大好きでたまらなかった漫画です。ただ、話がこんなに長かったっけ?!とびっくりしてます。
by アヤフ-
0
-
-
4.0
なつかしすぎる!
なかよし、ではなく、りぼん派だった頃。
まだ小学生だった時代に、毎回楽しみに読んでいた漫画のひとつでした。
まだ無料分を読み進めているところですが、登場人物も話の内容も、そうそう!そうだった!と答え合わせをしながら読んでいる感覚です。
実際にはまず起こり得ないシュチュエーション笑も、小さな頃は憧れてドキドキしながら読んでいたなぁ、なんて懐かしく思いながらたのしんでいます❤︎by m62333-
0
-