みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 青髭を愛した女」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
作者の「金瓶梅」のファンで、巻末の金瓶梅を読みたくて購入しました。金瓶梅のとこだけ購入したのですが、他の作品部分も読んでしまい結局全部購入するに至りました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青髭
原作とはちょっと違った視点で描かれるお話。
青髭を本当に愛した女とは誰だったのか。
被害者となった欲深い青髭を殺そうとする女たちの心の醜さ……。
狂っているのかもしれない、けれどそれ程に青髭を愛し守ろうとする、そばにいるだけでいいと見返りを求めない一途な愛が、恐ろしくも哀しい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルはそういう意味でしたか
エリザベートは計算高い美女。玉の輿に乗れるなら偏屈な男性だろうと…と、熱心な取り巻きの男性達をあっさり捨てて、青髭公と結婚します。しかしこのお城を出て行ったのは先妻たちばかりではなく、召使い達もで、この家を取り仕切っているのは女中のアルマのみ。豪華だけども退屈なお城の暮らしで、どんな男性でも思い通りにできると自信のあったエリザベートでしたが、青髭公は自分に溺れてくれないばかりか、自分の趣味に没頭してしまい、「それなら宝物を見ますか?」とアルマから鍵束を渡されたエリザベートは…。
アルマは「奥様は旦那様を愛してらっしゃるのですね」とエリザベートが嫁いできて間もない頃笑顔で言ってましたが。いや、財産目当てよ(⌒-⌒; )とツッコミどころ。
ラスト、タイトルの意味が分かった時になるほど!とニヤリ( ̄▽ ̄)これは想像つきませんでした。長さもちょうどよくてサクサク読めました。by 土星のわっか-
2
-
-
5.0
怖い!
でも女の愛は強い!お金目当ての女達を成敗する真実の愛の持ち主はすぐそばにいましたね。この手の作者様の作品がすきです。
by ももバナナ-
0
-
-
5.0
イラストがキレイで読みやすいです!!
無料分しか読んでいませんが、なかなか怖いです( ̄m ̄〃)でもついつい読んでしまいます…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
この作者の作品は大好きでついつい読んでしまう。気位の高い美しい女性、地味なのに腹黒い情熱を隠している女性を描くのが天下一品。癖になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女運、、、
アルマの愛が、
深いが故に、
手をかけしてしまう。
しかも、
何人も、、、
奥様、奥様と呼んでいても、
実は…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
竹崎さんの絵が好きです!そして青髭を愛した女...ぞくぞくきました!(笑)青髭さんを自分の思うがままにできるはずだったけど...まんまと...。。こういう話好き。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青髭も眠り姫も、面白かったです。
青髭は、財産に目が眩んだ奥様たちがどうなるかと思ってましたが、アルマが犯人だったとは!
眠り姫は、王妃様の苦悩と、王女様が無事に目を覚まして、ハッピーエンド様に終わったので、良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青髭の話が
青髭を愛した女の話が大好きです。青髭もアルマが誰よりも愛してくれていることを気づいて欲しいくらいです。静かな狂気的な愛が好きな方におすすめです。
by 匿名希望-
0
-