みんなのレビューと感想「500日を生きた天使」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

500日を生きた天使
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 295件
評価5 30% 88
評価4 40% 117
評価3 26% 76
評価2 4% 12
評価1 1% 2
41 - 50件目/全76件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    子供ネタは…

    マンガでも、ちょっと辛い。小さな子供の闘病ネタは可哀想に思えてしまう。
    また、赤ちゃんの表情ってプロの漫画家さんでも難しいのか、いつも同じに見えてしまうのが残念。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    自分の子がこの立場だったらと思うと
    悔やみきれません
    実話?じゃないよね?
    マンガだからという気持ちで見れますがこういう人達が現実にも何人もいるんだなと思うとなにかできることは無いのかと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ありふれた闘病もの

    ネタバレ レビューを表示する

    どこかで見たことあるような、闘病生活ですが、気になって最後まで読んでしまいました。
    現代医学でも治せない病気があるんですね。
    息子の死と、その経験からボランティアとして働く主人公など、読後感のいい作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    泣いた

    ネタバレ レビューを表示する

    赤ちゃんの感じがすごくよくでていて、いい子なのにかわいそうで涙がとまらなかった。
    身近に似たような体験の方をしるのでお母さんの気持ちも伝わります

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    最初の頃は同情してしまうストーリー展開です。少しきれいすぎてちょっと深みが感じられない時がありました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    極端

    出生前診断で中絶する人もいれば、障害が分かってても、産み育てる人もいる。

    他人の価値観だからどちらが良いかは判断出来ないけれど、こんなマンガは嬉しいな

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ちょび読み

    同じく小さな子供を持つ親としては、ほんとうに心が痛みます。でも、そういう子や家族が実際にたくさんいらっしゃるのも現実。
    普段からも愛しくてたまりませんが、改めて自分の娘への愛情を再確認するきっかけになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    タイトルから結末がわかっちゃうような感じですけど、読むのもつらいけど、読まずにはいられないです。
    タイトルに反して強く生きてほしいです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    他人事ではない

    ネットを見ていて、画面に出てきたので気になり、購入して読んでます。
    自分にも二人の子供がいるので、他人事ではないなあと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    読んでいて辛い

    自分にも子どもがいるので、感情移入してしまい涙なくして読めません。ママの気持ちがよくわかるし、病院での付き添い事情もリアルで引き込まれます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー