【ネタバレあり】500日を生きた天使のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    子供

    同じ親として共感する部分もあるし、つらいと思います!!自分の子供がまさかガンになるとか思いもしないと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    健康で生きていること自体が、本当に奇跡なんだなと気付かされる。タイトルから悲しい結末になるんじゃないかと予想はできていたけれど、幼い子供が先に亡くなるなんて悲しすぎる。それでも一生懸命生きた親子を思うと、本当に頑張ったね、と言いたくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    悲しすぎる

    渓ちゃんがかわいそうで、かわいそうで先が読めません。
    赤ちゃんあるあるの仕草がほんとに愛しくてつぶらな瞳、ちっちゃな手、可愛い笑い声、どうしても7ヶ月のうちの赤ちゃんと重なってしまって、夜中に1人で読んで号泣してしまいました。小さい身体で精一杯病気と闘って頑張って生きている。赤ちゃんってほんとすごい。我が子の苦しい姿を見せられて、代われるものなら代わってやりたいと思うのが親だ。
    産後のホルモンバランスの乱れなのか、はじめの数ページ読み返しただけでも、表紙を見ただけでも、タイトルを読んだだけでも涙がとまらなくなってしまって困ります…。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    感動しました

    まだ幼い我が子が癌になったら、ホントに悲しい話でして。泣きながら一気読みさせて頂きました。赤ちゃんも治療頑張りなんとか1歳の誕生日を迎え最後は大好きなお母さんに抱かれての旅立ち。命の大切さを再確認できた。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    泣けたー。500日ってあっという間だったなぁって。めちゃくちゃ泣いたし赤ちゃんも頑張ったなぁって。けど、私も産むし育てる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    コマが多い

    進みが遅いと言うか、一話の中に絵が少ないし、セリフも少ないので一話の内容が薄く感じる。同じ境遇だから興味を持ったけど、絵の迫力もたりないので、感情移入しにくい。子供達、けいちゃん、先生達、登場人物は、ありきたりじゃない言動なだけに、絵が残念でなりません。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    続き読みたいです

    悲しみと希望が何度も寄せては返す波のように繰り返されますが、渓ちゃんに歯が生えるエピソードが、とても励まされます。
    また、家族だけでなくて、病院で出会う多くの人々がとても素敵で続きがとても気になります。
    配信を待っています。
    多分、このお母さんの手記とかが原作で探せば読めるんだろうけど、やっぱり漫画、読みたいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます。

    子供の病気って切ないですよ。
    まして乳児ってなると一番、幸せな時にガン宣告って考えると周りの大人の精神状態が普通で居るのが難しい気がします。
    読んでいて助かって欲しいと思うけど、タイトル見たら結末が解ってしまうのがちょっとかなしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣けました

    こんな小さいのに、小児がん。
    赤ちゃんなのに必死にがんばる内容にとても泣けてきちゃいました。
    虐待が多い世の中、ぜひこの作品を読んでほしいと思います。
    絵もリアルで見やすくていいです。
    この評価です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    タイトルで

    タイトルで先がわかるのに夢中で読んでしまった。ママを励ましてくれる入院中の女の子や、赤ちゃんを応援してくれる男の子。ご飯を作ってきてくれるお母さん、通うの大変だろうけど通ってきてくれる旦那さん。みんなの優しさがグッと来ます。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全72件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー