みんなのレビューと感想「普通の子~貧困家庭に生まれて~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
私も貧困家庭に生まれ、育ちました。トラウマです。
私にとって普通のことは周りの子にとっては普通ではないと知った時、ショックでした。そんなことを思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
びっくり
普通か、ちがうかって、親で、決まるなんて。
私も、施設育ちだけど、親が、だらしなかったら、こうなるのかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通の子、普通って何だろう?と思う。その家が普通で育ってしまう子供たちは外の世界に触れた時どのように思うのだろうか?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料範囲でしか閲覧していませんが。
子どもの生き方は、環境が大きく関わっていることは確実ですね。
血の繋がりは大事ですが、それ以外のつながりも大事です。by どりあゆ-
0
-
-
3.0
ん、、、
虐待が近代化してる今に、是非とも読んで欲しい作品です。虐待は必ずしも連載されるわけではなく、本当にその人の心の問題だなって感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可哀想
無料分読んでます。可哀想、、、の一言です。よいお友達ができて良かったねえ、と老婆心が芽生えます。普通ってなんでしょうね。今の時代、みんなが中流以上な気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わんこがボケた、で何もかもお母さんに押し付け、ペットをペットとも思わず厄介者扱いする旦那と息子と娘を、ご近所さんがビシッと正論かましてくれて非常にスカッとしました!犬かわいい。動物を粗末に扱う人間は許せないです
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
なんだか辛い
無料分だけ読みました。まだ2話までしか読んでないけど、毒親に育てられてる主人公を見て、辛くなりました。
昔、クラスの子で貧しい家庭の子をおもしろおかしくバカにしていた子がいたな…って、読みながら嫌な気持ちになりましたが、最終的に主人公は、ハッピーエンドになったと教えてくれている方もいたので、安心しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
けなげ
ネグレクトの典型的な親子ですが、、、
普通ということがどれだけ幸せなのかかんがえさせられます。。。by ヨガクロ-
0
-
-
3.0
3話分読みました。自分勝手で未熟な母親と暮らす女の子が、必死に生きていく姿に辛くなりました。しかし同級生の母親が主人公と似たような境遇で育ちながらも現在は優しい母親であり、主人公の支えになってくれていたのでそこは救いがあり良かったです。
by 匿名希望-
0
-