みんなのレビューと感想「母を片づけたい~汚屋敷で育った私の自分育て直し~」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
弟さんがかわいそう。作者と父親は何をしてたの?二人はバイトや仕事に逃げることができるけど、幼い弟さんはそれすらできない。ヘタしたら死んでたと思う。夏休みで給食なくて飢え死にしかけたって、作者や父親がこっそり昼食代渡すことすらできなかったってこと?「気づかなくってゴメンね」とかいってるけど、そんなことないでしょう。気づいてたけど自分達だけ逃げてたと思う。私が弟さんだったら助けてくれなかった作者や父親とも縁を切ると思う。ホント心広い。それを今自分の漫画のネタにしている作者…弟くんの許可を得ているんだろうけど、なんかモヤモヤする。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
凄い汚い家、酷いことする母親だったんだと思います。母親への憎しみが伝わる、凄い題名の漫画だと思いました。
by yume0416-
0
-
-
1.0
話が
普通なのに高い。100はないわぁ。無駄遣いした。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
弟さんが不憫すぎる。
私から見ると、弟さんが一番不憫です。私、毒親育ちの上に弟さんの立場に近かったから。
作者は友達の家にお泊まりして逃げる、お父上は仕事を口実にして逃げて、弟さんに毒母の面倒を見る役目を押し付けたから。
私の毒親、都合が悪くなると私に責任転嫁したから。夫婦の揉め事は夫婦で解決すべきなのに、それをせずに私に八つ当たりしたり依存したりして私の人生を支配したから。
弟さんが一番不憫です。
それにしても1話100円は高く感じます。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
汚屋敷で育った人の本は初めて見たので新鮮でした。
味方の筈の親が、虐待してくるなんて、子供は逃げられませんよね。
もっと母親との関係を読みたかったのですが、途中から片付け方法の紹介みたいになってきたので、購入をやめました。by かくし-
1
-
-
1.0
うーん
何だかんだと親のせいにしていますが、暴言もそれほどのパンチはないような…。片付けのテクニックとあらすじにあったので購入しましたが、出てくる前に途中で読むのをやめてしまいました。
by 匿名希望-
1
-