みんなのレビューと感想「母を片づけたい~汚屋敷で育った私の自分育て直し~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
毒親の話しでもある。
こんな親の元に産まれて不幸だな~。私も毒親育ちなので気持ちがよくわかる。
精神障害者なのかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
強烈
究極のネグレクトのお話ですね。でも、片付けられない発達障害の方は本当に世の中たくさんいらっしゃるので この作品に共感される方って多いのかな‥
by Vポケット-
0
-
-
4.0
毒親の話でした。汚部屋のレベルも相当酷くてびっくりしました。母親は無自覚でタチが悪く作者に同情しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近よく耳にする、毒親。
昔は聞かなかったけど、毒親ってゆうキーワードを最近よく聞くなぁと思って興味本位で読んでいました。私の親はマトモで良かったと思ってしまった。
by emm_-
0
-
-
4.0
こういうのを読んで
こういうのを、毒親たちに読んでほしい。読んでも変わらないのかなぁ。
毒親ばっか増えてたら世の中おかしくなるし、毒親も将来自分に返ってくる事わかってんのかなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんかわかる!!
無料分読んで虫が出てきたので1章の方は気分が悪くなりそうで読んでません。掃除のモチベーションが上がれば十分なので2章から。
盛られたのか、本当なのかはわかりませんが作者の言ってることに頷けるので概ね本当かんでしょうね…。2章だけでも壮絶すぎます。
掃除したい!というヤル気はともかくとしても(やっぱり1章読まなきゃダメ??)掃除のプロセスや解説に納得しました!
知ってる事もありましたが(特に期待してた、やる気出す話のところ…既に知ってたので少しショックだった)、それも工夫されての説明で、どれも素敵でしたし、参考にして挑戦しようと思います!
トランク1つで…の考え方は素敵でした。
あと無茶な計画立てるとか、自分の力を過信する、など…。身に覚えしかない( í A ì )
ちょっとずつ頑張ります!
誰に教わるわけでもないんでしょうけど、
子供の頃お家で片付け方をいまいちうまく教わってない方や自信のない方は自分が集めた片付け情報を整理するにもおススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まず、作者のかたがこの経験をきちんとご自身なりに消化して、冷静に描かれているので必要以上に辛さに心が重くなってしまわずに読み進められました。
そして今もこのような状況に置かれている子どもがたくさんいるんだろうなと思いゾッとします。
周りにそういう子がいることに気づけたら、無理のない範囲で手助けしてあげたいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わぁー
読んでいて大体特徴があるんだなぁとわかりました。毒母はゴミ屋敷に住んでいて先生してたなら匂いとか大丈夫だったのかなとおもいました。
by サクナ-
0
-
-
4.0
さらっと綴られていますが、想像するだけで悲惨な養育環境…漫画なので読みやすいのかもしれません。活字のみだったら本当につらい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うちも
片付けられない親なので、共感できるところいっぱいです。
うちの場合は束縛とかは無かったんですが、仕事が忙しくちゃんと育てられなかったことを負い目に感じてずっと私に逃げ腰です。
この前片付けてて、この家この人の心の中そっくりだと思いました。家は人を表すと言うけどその通りですね。
やりたくないこと後回しにして、箱にしまって端っこに寄せて無かったことにして。
心の中の片付けなきゃいけない問題と向き合わない限り部屋は片付かないんだと思いました。
私も片付け方を知らなくて周りの人から教わりました。朝は起きたら顔洗うとかそういう事も。
その気持ちはなんとも言えないです。
作者さん、前向きな方で心強いです。by 匿名希望-
1
-