みんなのレビューと感想「江戸川乱歩異人館」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が綺麗で見やすいです。ふた昔前の薄暗く妖しく雰囲気にマッチして、魅せられます。人間椅子、タイトルのインパクトも発想も突飛だなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話を読んだ感想です。
江戸川乱歩、有名な作家ですが、これまで作品を読んだことはありませんでした。
こちらはマンガなので読みやすく、入門書として最適なのではないでしょうか。
内容も面白いです‼by 匿名希望-
0
-
-
4.0
忘れた話や、覚えている話があるのですが、原作とラストが違う話もありますよね?
でもドラマだけかと思ったら、明智さんは本当にモテてますね。
そして江戸川さんと明智さん綺麗に描かれていて、どちらも胸キュンです。
小説と違い、絵があるので変装が何故かイケメンが表れるのでカッコ良さが映えます。
ドラマだけではなかった、というか、こっちの方が素敵。
つい先に進みますね。
ポイント入りたてで良かった。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
グロテスク
グロテスクな描写が多いです。でもなんだか続きが気になって、一気に読んでしまいます。
女の人、特に美人がみんなおんなじに見えるので、混乱しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
怖いけど気持ち悪いけど面白く思えるくらい絵が綺麗で、気味悪さが消えます。
現実にありそうでなさそうで…不思議な感覚に陥ります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ミステリー好きには、おもしろくて良いかも。
読み進めていきたい話です。
人の心の闇が上手く書かれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
絵がとてもキレイで、奇妙なお話。少しグロいけれど、エロさもあって、面白かったです。
是非読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がきれいで引き込まれる。
エロくてグロくて、江戸川乱歩の世界観がちゃんと表現されている気がする。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
江戸川乱歩との相性
江戸川乱歩の作風と、この作者の絵は、とても相性がいいと思う。
奇怪、残酷、そして妖艶。
子ども向けの「少年探偵団」の乱歩とはまるで違う、いい意味で子どもには読ませられない、乱歩の真髄。
その空気感を伝えてくれる漫画として、なかなかいい入門編ではないか。
興味を持った方は、是非、乱歩の小説を手にとってみてほしい。by roka-
13
-
-
4.0
乱歩の作品が大好きでほとんど読んでいますが、その世界をうまく表現してあると思います。
作中の景色も細かいところまで丁寧に再現してあって、原作の世界観を崩すことなく読めます。by ゆるまま-
3
-