みんなのレビューと感想「裏アカ破滅記念日 1 ~SNSいじめ女子高生~【マイクロ】」(ネタバレ非表示)(253ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
リアル
スマホが普及して便利な世の中になったからこそ陥ってしまうトラブルだと思いました。
ツイッター、Facebook、インスタグラム等、
安易に書きすぎると自分に返ってくるし、
他人を傷つけてしまう。
だから、わたしは、きをつけたいとおもいます。
見知らぬひとと
繋がるってことは
恐いことですね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんだかなあ・・・。
私は怖くて、snsはできません。
だって、インスタとかフェイスブックとかに写真をアップしたりして、
個人を特定されるのも怖い。
裏アカで、他人を攻撃(口撃⁈)するのも、ホントにサイテー。
人を呪わば穴二つ、って言葉を知らないんだろうね。
知識がないからよくわからないけど、裏アカの相手が同級生だということが、
こんなにすぐ判るものなの⁇by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアリティー
実際裏アカがある世の中。でもみんなどうやって探してるの?こんなにもばれやすものなのだろうか。もし友達が親が妻が夫が子どもがこんなことをしていたら怖すぎる!裏アカを作らないとストレスが発散できなくなってしまった世の中を描いてるコミックです。若い子達が観たら気を付けてくれるようになるのではないか?と思う。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
広告から見に来たけど
絵が幼稚なのは100歩譲ったとしても、内容が薄っぺらい。起承転結というより転結だらけで現実味がなかったし、裏アカを通じて色々やってる人の表面的なイメージだけでこの作品を作ったのかなという印象。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁかな〜
面白いやつはおもしろいし、まぁまぁだな〜
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代病
私の学生時代の頃は携帯が無かったので、このような出来事は体験してませんが、小学生でも当たり前に携帯を持ち、SNSやLINEをすることが暗黙の了解になっている今日この頃。このような出来事は日常茶飯事になっている気がします。現代病とでも言うのが相応しいと思います。とても面白く読ませて頂きありがとうございました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
暇だったので、とりあえず無料の漫画を読み漁っているとこちらの漫画に出会いました。タイトル通り、SNSにまつわるお話でした。出てくるどのキャラクターも承認欲求強すぎて、ほんとうにこんな人現実にいるか?と思うほどです。脅し脅されの関係でこれからどうなるのか気になりますが、とりあえずポイントは無駄になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初の数話、読ませていただきました。
カースト上位が下位に、逆転したかと思いきや返り討ちに。
また別の人に騙されて、そこで返り討ちに。
とされたやられたの繰り返しです。
絵は可愛らしい感じで、学園モノとしてはとても良いです。
全員感想はバカだなーって思います。
売りしてまでキラキラしたいか?脅されてるところ録音なりなんなりして先生や親に言っちゃえよって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわいこわすぎる。さいきんではsnsが普通すぎて、学校でも日常生活には欠かせないものになってることが怖い。かんたんに人の気持ちを残せたり、書けたりできることが災いをもたらす元凶になることがこの漫画を読んでわかった気がする。仲良かった友達の本音や好きな人のつぶやきなど今となってはネットで見れるのがまた怖い。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ネット社会
ネット社会の闇という感じです。
SNSを題材にした話を読むの好きで読みましがあまりインパクトがないかなと思いました。
自分はSNSをまったくやっていないし裏アカもどれくらいの人が持っているのか分かりませんがSNSやっといる人だったらもっと感じ方も変わるのかなと思いました。
途中まで買いましたが続きを買うの迷っています。いつか読むかも…by 猫ねこた-
0
-