みんなのレビューと感想「育児放棄~私を捨てたお母さん~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
漫画だけど、実際にあり得る内容だったので、見ていて胸が苦しかったです。表題作は最後二人とも無事でよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて胸がくるしくなりました。実話なのか。この日本のどこかで今もこう言う思いをしてるこがいると思うにとなんとも言えない気持ちになります。
子どもはどんな親でも大好きで信じてるんです。お腹がすいても、さみしくても必ず帰ってくるって……。読んでてかなしくなりました。自分にも子どもがいるけど、絶対こんなことはしないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まんがなので
まんがなので
漫画なので
話ははしょられてると思いますが、読んでてとても心苦しく悲しい話ばかりでした。
自分も片親で二人の子供を持ってます。こんな状況になるのは紙一重なのだと思いますが近所との付き合いやつながりはやはり大切ですね。子供をもつと特に。1人で育てようとしてもやはりどうしても無理がきますね。かといって男に依存したりするのではなく、社会とのつながりが必要です。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
切ないですね。
育児放棄、いわゆるネグレクトというものは社会問題とも言えます。
職場の人間も昼と夜働いて、夜は子どもだけで留守番させている。あり得ない人間もいます。
このままで日本は大丈夫だろうか?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
苦しい
けど虐待の事実を知りたいと思い、試し読みからの購入。虐待のきっかけって身近にあるものだと思う。けどそこでどうするのか道が別れる。考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
酷い内容。
実話なのかな。
とりあえず生き残って、きちんと社会に出ている主人公は強い。
トラウマは残るだろうけど、幸せになってほしいですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他人事じゃない…
今こそ虐待とかが広く知られてきている中で、昔からこういうことってあったと思う、でも子供をおいて夫婦?二人で遊びに行くなんて考えられない…
一時間のお留守番でも自分はこわい。
子供は心細かっただろうな…
この主人公はしっかり生きてて偉いです。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
悲しい
悲しい話だけど、思っていたほど残虐には感じませんでした。辛かったら逃げるってのも大事なのに、それができない人ってどんどん悪い方向へいっちゃうんだよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
重い。
育児放棄。虐待。実際に世の中のどこかで、起こっている。
誰も、やりたくてなっているわけではないけど?!(´・ω・`)by 希望の羽-
0
-
-
3.0
同じ子供を持つ母親として信じられない、育児放棄。それでも起こる世の中。誰もしたくてしてるわけではないと思うが…
by 匿名希望-
0
-