みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. BUNCH COMICS
  4. 「子供を殺してください」という親たち
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★☆☆
「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
180話まで配信中(57pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,397件
評価5 31% 1,961
評価4 35% 2,247
評価3 26% 1,659
評価2 5% 351
評価1 3% 179
1 - 10件目/全1,659件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    読んでいて辛くなる場面がありますが、これが現実に起こっていて、気づかないだけで自分たちのすぐそばで起きているのかもしれませんね。色々考えさせられます。

    by yu-♪
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    問題提起としてはアリかも

    個人的には押川の上からっぽい口調や態度、ちょっと偏っている発言、危険な人物の調査を女性一人にさせるような非常識なところが「無いわ~」となりました。が、彼が世話する酷く病んでいる(ヤバい)人々やその家族の存在を知らしめるのには有効な作品でアリだと思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    このタイトルは怖い

    このタイトルは怖すぎると思ったけど、読んでみたら案の定、もっと怖かった。こんなことが現実に起きないように祈りたい

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    勉強

    とても勉強になりました。精神疾患を持っているかたについて分かっているようで実際どういった対応をとるべきか分からなかったので勉強になりました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    病気と言われても

    ネタバレ レビューを表示する

    暴力を振るわれたり、家族以外の人に危害を加えたりでは家族も疲弊してしまうし限界だよね💦
    この作品を読んで、分野の違いはあるけど介護施設で介護福祉士が利用者へ暴行したとかよくニュースになる事があるけど、なかなか難しい問題でそうなった背景や事情を知らないままでは一概に加害者を責められないと思ってしまった。
    主人公の押川さんは患者にたとえ殺されたとしても自分は患者を傷つけないという覚悟や信念を持って移送屋をしてるけど、他人のためにそこまでは出来ないかな。。。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    社会問題について考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    周りにはいないけれど、こういう環境で育って、こんなことが実際に起こっているのかととても驚かされる内容です。問題を起こした人に対しての接し方やどこまで介入するかはプロの方だから素人は真似できないけれど、少しでも理解できたらいいなと勉強のため読ませてもらってます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無料141話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    家族だからこそ我慢できない
    憎さ倍増になることもあるかもしれない
    家族に問題が発生した場合
    家族内で対応しようとするあまりに
    事件に発展することもありそう
    閉鎖的空間だもんね、家庭内
    第三者として力になってくれるとは心強い存在だと思う

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    周囲の影響力につぶれたエリート酒に溺れて親に刃物を突きつける男母親を働く人扱いしゴミに埋もれて生活する娘
    現代社会の裏側を除くようなストーリです

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    すごい

    すこくじっくり考えさせられるお話しばっかりです。ふとしたことで人間は狂ってしまうということがわかります。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと気になってた作品なので無料のうちと思い読んでみました。
    鬱になった人もだけど、その家族も大変だと思いました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー