【ネタバレあり】「子供を殺してください」という親たちのレビューと感想(98ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間11位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 172話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
タイトルに釣られて…
読んで見て後悔しました。
猫にしてしまったことがショック過ぎました。
いきなり動物ですか、、
病気のことは親戚に同じような人がいて皆困ってたので無料分だけと思って見たもののこの先はもう見れません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壮絶
なかなか読むのが辛い描写もありました。
病ではあるけれど、他害をしてしまう我が子。もうすでに自分達の力では押さえつけることが出来ない大人の我が子。。
タイトル通り思ってしまうのだろうと思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵に
絵に迫力があり、マトリズムさんの著者さんだったんですね、妙にリアルなストーリーなのと、目力が本当にうまく伝わるほど感心させられます。
by コミック 入荷-
0
-
-
4.0
保健所…?
これは、リアルよりリアルな、
現代社会の闇の話だ。
精神疾患は、家族には受け入れられないことが多いのは事実。
しかし、周りの人達のサポートがないと寛解しないのも事実。
難しい、悲しい話だ。
やり切れない。
せめてわたしは、
わたし自身からは、
目を背けないでおこう。by ふすま-
4
-
-
5.0
現代の象徴的な問題をリアルにまとめてあり、考えさせられるマンガでした。子どもにまつわる悲惨なニュースをそのまま読んでいるような…残酷ですが、現実にこのようなニュースがメディアを通じて流れていますよね。描写も大変丁寧で美しく、惹かれる漫画家さんですね。続編が楽しみです。一話一話が完結するのに長めの設定なので、まとめ買いがオススメです。
by しまくま326-
20
-
-
4.0
社会派
かなり社会派な内容。現実にありそうでないようなストーリーがとても斬新で面白いです。
実際あるのかな?よくわかりませんが、ここまで上手く丸め込めはしないし、上手く入院は難しいんだろうなあ。こんな施設を身内が半強制的に、もっと気軽に使用できる日がくればいいのになあと思えてしまう。
虐待同様に親に対する暴力や罵倒、金の無心は心がえぐられます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
息子がいるので色々考えさせられる作品です(>人<;)息子にはこうなってほしくないと思ってしました
by はるたむむん-
0
-
-
4.0
絵も見やすい
内容は、暗いのですが、勉強になるなぁという感じで読みました。
自分の子供がこんな風に育ったら最悪だな…
こうならない為にどうしたら良いのかなぁと考えさせられます。
絵がとても綺麗だから見やすいです。
ただ、主人公の押川の背景(この仕事についたワケ)が軽くて、進め方が強引だなぁと思いました。
でも、全体的には面白いので、読み進めようと思いました。by ゆゆゆゆんんんんん-
10
-
-
4.0
おもしろい
実際にありそうな話で、数話で1人の話が完結するからついつい購入してしまいます。タイトルの子どもを殺したいってどういう状況?と思ってましたが、初めの回の精神疾患の息子の話も、自分の息子がこんなんだったらどうしようかなー確かに殺したいという親の気持ちもわからんでもないなーと思ったりしながら、考えさせられる作品だなーと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう施設は必要
一度レビューしましたが何だか中途半端に投稿してしまったのでやり直します。
妹が精神疾患の方の職業支援の事業所で働いてますが、話聞いてると、やはり大変そうです。
さすがに殺、人までした方はいないようですがボヤを起こしたり調子が悪くなると暴言吐かれたりと、自分には出来ないと思います。
自分が被害者家族になった立場の場合、精神を病んでいるからと加害者が無罪になったらやりきれないですが、そういう加害者を生み出さない為にも、こういう施設は必要だと思います。
動物虐待のシーンもあり、人を選ぶ作品で他の方も言ってるように面白い、面白くないという感想をするような作品ではなく、こういう施設や職業があるんだと知ることが為になる作品です。
問題のある子供が出来る過程が語られていて
躾や育て方など参考になる箇所もありました。読む人を選ぶ内容なので最後まで読み切れる方は少ないかもしれません。by イカレ帽子屋-
187
-