みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(90ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間64位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 182話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
思わず
無料分が結構長いのですが、最後まで読んでしまいました。すぐ隣の家でこんなことがあっても驚かない。私の知ってるあの子もこんな感じだったのかも。身近に感じる話ばかりでした。
by 息抜き漫画万歳-
0
-
-
3.0
内容が重いなぁ〜と思いながら発達障害の子供を育てている私はいつかの自分になったらと思ってしまってます。
by YuKini-
0
-
-
5.0
むずかしい
おもしろいとは言ったらいけない内容だ
でも誰でもあり得る話しと思う
精神障害者と自分が理解していればではなく理解がないからの話しむずかしいと思ったby おもしろいな-
0
-
-
5.0
こういう世界があることも知るべき
無料でたくさん読ませていただき感謝します。
この漫画を読んで最も有意義なのは、統合失調症という病気によって本人だけではなく、家族や病院までも苦しんでいる、という現実を知ることだと思います。
テレビやネットではキラキラした楽しい世界が広がっていますが、真に苦しむ人たちは決してこうした場には出てこない。
だから誰もがそうした苦しむ人達の方に目が向かないし、存在すらも知らないことが多いのだと思います。
高校生の時に統合失調症患者の温かさに触れて、この仕事を決意した押川さんは素晴らしい。
ご家族の特にご両親には厳しいですが、統合失調症の本人には愛情を持って接しています。
私と同世代なんですね…
他の方も書かれているように、第一話だけしか読まずに「猫が、猫が!」と騒いで評価を下げているのはとても残念。
その後は動物虐待の話は出てこなかったはず。もっと人間の心について語っています。
もう少し読んでから感想を書いてください。by MM7-
0
-
-
3.0
リアル
絵は好きではないが現在のリアルな問題課題が描かれていて自分の家族もこうなったら怖いなってゾッとしたりしてます。
by ましうば-
0
-
-
5.0
学べる
私も一児の母ですが、この本を読むことで色々と考えさせられる日々です。親が与える子への影響がどれほど大きいのか、無意識という恐ろしさも知り怖かったです。子供を所有物だと勘違いしない様に心がけます
by 日々勉強-
0
-
-
5.0
家庭環境
子どもたちの未来が家庭環境に左右されるということを、この漫画を読んでまざまざと思い知らされました。子育ての参考にもなるすごい漫画です!
by みみ3333-
0
-
-
5.0
この話はすごい。
今まで何不自由なく親も友達もいて当たり前の生活をしている人が多くいる中、こんなに苦しい思いをしながら生きている人がいるなんて、想像もしたことなかった。
誰が悪いと明白な答えがない分苦しいでしょうね。
育て方を間違えたと親は思うだろうし、子供は自分で解決出来ない。
こちらが想像できない苦しみがあるでしょう。
押川さんたちのような支援団体があることも初めて知りました。
同じような状況で苦しんでいる方々に、もっと知ってもらいたいですね。by AmAy-
0
-
-
4.0
真面目に考えさせられる
精神を病んでいる患者が家族にいたら、とても大変なことだと思う。押川さんのように向き合ってくれる人間がどれほどいるか、家族でさえ向き合えない現状をリアルに表現されていてとても考えさせられる作品。
by 瑚海-
0
-
-
3.0
身近にないようで、紙一重の世界なのかなと。
こういう仕事もあるのかと、まだまだ知らない事がたくさんあると、改めて思いました。by ⭐yu----★-
0
-
