【ネタバレあり】「子供を殺してください」という親たちのレビューと感想(86ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
172話まで配信中(44~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 6,193件
評価5 30% 1,880
評価4 35% 2,170
評価3 26% 1,626
評価2 6% 346
評価1 3% 171
851 - 860件目/全1,061件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    絵は綺麗じゃない、てか好みではありません。顔がおばさんも若い男性も同じに見える。。笑でも社会の闇を見ているようで全話見てます。現代のアルアルネタなんだと思います。早く最新版を見たいです。配信が遅いので、もい少し早くして欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    うーん

    単行本では読んでいたのですが、漫画で読むのは初めてでした。タイトルだけ見たら、ただただ子どもが可哀想だと感じますが、中身を読んでいるとそう思わざる得ない親の心境もわかるような気がします。しかし、どうも絵が受け入れられないので、これ以上の購入はないかなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    病気の特徴、親の気持ち、その後の対応など、リアルに描かれています。今時のネット社会、部屋に閉じこもっていても情報がありふれている世の中です。病院で診断もしておらず、適切な治療もしていないから当たる場所が親に……なってしまいますよね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    わたしにも子供がいます。
    「子どもを殺してください」と言う親たち
    というタイトルがすごく気になり読みました。
    この漫画はほんとにあった話かな?なんかリアルで色々な家庭があるんだなと考えさせられました。
    読むのが辛かったです。でも知れて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    うーん

    無料のところで、タイトルが好物だったので喰いつきましたが、ちょっと自腹切って続きは買わないかなぁ…。あんな熱血おじさん、実際にいるんだろうか。いてくれたら心強いけど。今子育て真っ盛りなんだけど、自分の息子が、こうなったらどーしよ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    子供に問題がある場合、大抵は家庭や両親の教育方法が厳しすぎるか放任し過ぎかどちらかだと思います。そういった実情を伝えてくれる良い漫画だと思います。圧迫し過ぎると子供がいかに苦しい辛い思いをするのか親も知るべき。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    怖いです。
    目が特に怖くて リアルでした。
    だけど、統合失調症の人が素に戻る瞬間というのもあるんだ、やはり病気なのかなと色々考えさせられます。でも、怖くて続きが読めません。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    こども

    もう家族の手に負えないくらい精神的に病んでしまっていたらそんな風に思うのでしょうか。病院からも見放されたら患者も家族を路頭に迷わせてしまうでしょう。読んでいて胸がギュっとしました。幸せってなんだろう。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    社会的問題を漫画にすることって難しいですね。
    現実問題として、目を背けてはいけない話なのでしょうが、愛猫がいる私にはスタートから衝撃でが強すぎて…
    しかも身内に統合失調症の患者がいるので怖くなってしまって。
    でも、勉強になるかもなので心が落ち着いたらまた読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    難しい

    親になってまだ日は浅いですが、病気についての描写がリアルすぎて自分だったら…とすごく考えさせられました。
    ここまで真実味を帯びたこのようなノンフィクション風の漫画は初めてです。
    続きがすごく気になります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー