みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(83ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間64位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 182話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
読むのが止まらない
おススメにチラホラ出ていたのですが、題名に怖さを感じて読んでませんでした。でも、ケーキを切れない非行少年たちを読みとても面白くこちらも読んでみたらビックリするほどハマってしまいました。家族って本当に大切ですね。自分にも娘がいますが、子供に対しての愛情の無さに悲観を感じました。
by ウママ-
0
-
-
5.0
無料分を、読み進めていますが、時々涙が出るような話もあり続きが気になります 現実で、ニュースに、なっているようなこともこのような状況があったのかなと考えさせられました
by 321ゆんゆ-
0
-
-
5.0
これも
コレも、タイトルと表紙にインパクト感じて惹かれて気になって試し読みしてみたが、なんか考えさせられる感じがした
by どの名前がいいの?-
0
-
-
4.0
これが、現実にあるって事?悲しすぎます。ニュースで観るのはほんの一部だけで、実際にはこんな背景があるとしたら、辛いです。
by 麗ワンソ-
0
-
-
3.0
うーん
なんだろう読んでいて嫌な気持ちがほとんどなのに、病院へ移送する仕事へ尽力する語り手に読む進められていく。子も親も酷すぎて被害者があまりにも報われない
by BB👑-
0
-
-
1.0
こどもを殺してくださいなんて恐ろしい考えを持つ親にだけはなりたくない。きっと子供側にも問題があったんだろうとは思うけど...
by ふろうふろう-
0
-
-
5.0
考えさせられますなぁ
みなさんのレビューも大変興味深く、作品と合わせて読むとまた違った視点で面白かったです。作者さんの目の書き方が独特でリアルで、引き込ました。自分にも3歳の息子が居ますが、タイトル通りにならないよう肝に銘じて育てたいものです
by atone-
0
-
-
4.0
親として色々考えさせられる
親として子供を育てる上で目を背けたらいけない事ってあると思うんですが、この物語に出てくる親達はみんな見ないフリしたり体裁気にして放置したり…結果、最悪な事態になるっていう。ただ引きこもってるだけならいいけど、他人に矛先が向くのが怖い。療育でも何でもそうですが、小さい頃や気づいたら後回しにせず対処したりどうするべきかを相談する、それが大事だと思います。
by そよかぜ♪-
1
-
-
4.0
あまり好みではないけど…
絵のタッチは正直好きではないのですが、生きづらさを抱えた人の人生について考えることができる作品でした。
勉強になりました。by めりぃめりぃ-
0
-
-
5.0
現実
こんな事が本当に今の日本で有るのかと思うと行政や国がキチンと対応してほしい。家の近所にも施設が有りますが其処の人達は好きに出歩ける様なのでマシな方だと改めて思いました。主人公の様な人達が沢山居れば助かる家族も増えるのかと。お金の問題もあるけどね。
by 猫だらけ-
0
-
