みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,450件
評価5 31% 1,985
評価4 35% 2,263
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179

気になるワードのレビューを読む

811 - 820件目/全6,450件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    小説でも読んでいたけれど、文字だけなら読むには辛くなりすぎてやめてしまった。
    マンガになると少し読みやすくなるけど、やはり切ない話が多い。でも現実なんだよな…

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    気になる

    タイトルからして、ヤバいというか内容が凄そうで読んだら気持ちが暗くなったりしないかな(笑)
    実際にそう思う親がいるのかな…

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こういう

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画の内容はほんとにためになるというかリアルな話だとおもいます!いまもこうやって悩んでる人たちがいるんだろうなー(* >ω<)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    重たい話です。私もこのような状態になる可能性があったんでこうならなくてよかったなぁーと思います。特殊な話ではないと思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    現在にある

    ネタバレ レビューを表示する

    現実にある話ですね。ニュースにはならないけど実際の所いまの世の中こんな親だらけの様な気がします。ただ自分のまわりにはいないだけで、お隣さんは実はて………なんて事ありえるかも

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    胸が痛い

    どの話もこじれまくっていて、それぞれの事情がある中で、家族に負担がかかっていて、とても胸が痛みます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    楽しく読ませて頂いています。
    難しい問題で今の世の中にはありがちな出来事ばかりだと思います。

    by yyyy27
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    周りにいる

    初めは「極端なタイトルだな」と思って試し読みしましたが
    まったくもってそのような親に心当たりがあって、ドキッとしました
    下手なホラー漫画より、ずっと怖い…

    by bsn5566
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    原作が押川さん

    精神病から引きこもりになったような相談者たちを日々医療に繋げようとする押川さんの物語。原作者の名前が押川さんだから、私は基本実体験だと思って読んでます。
    中にはすっきりしない終わり方とか、何がいけなかったのかはっきり分からないエピソードがあるのともそのせいかな?と。
    でも救われる話もちらほらあるのでまだ希望が感じられることと、とにかく押川さんみたいな人がいることが希望かなと思ってる。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    悲しいけど現実なんだろうなと思います。でもなぜそうなったかを考えてみてほしい。「そうなる」には必ず理由があります。そこを考えずに「ダメ」の烙印を押すのはどうなんでしょう。そう考えてくれる人が一人でも増えてくれたらと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー