【ネタバレあり】「子供を殺してください」という親たちのレビューと感想(80ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中(57pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,435件
評価5 31% 1,978
評価4 35% 2,259
評価3 26% 1,666
評価2 5% 353
評価1 3% 179
791 - 800件目/全1,122件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    絵は個性的ですが丁寧で読みやすいです。知らなかった世界でとても興味深い内容のお話です。ただ気持ちが沈むエピソードもあります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    タイトルのインパクトが凄かったので、読んでみました。波乱万丈過ぎて、親の立場を考えると、とても辛い気持ちになります。
    でも、そこまでリアルに、書かれている作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    身近に

    とても身近にいると思います。
    家庭は難しいし自分の家族を持つ時にはこんなふうにならないようにと気をつけようと思うような内容だなあとおもいます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    こわい

    5話で中断しました。ストーリーの中の人が猫を殺したり虫を平気で引き裂いたり。漫画とわかっていても見ているだけでしんどくなりました。話の構成としてはとても読みやすくわかりやすいと思います。残酷な場面が苦手であれば見てるのはつらいでしょうが、実際に子供で悩む親が多いからこういうストーリーが誕生する時代の流れだと思います。なので読む人もたくさんいると思いますしこれからも増えると思います。私自身も引きこもりの身内を抱えているので部分的に当てはまるものを見ると心にずどんと来ることもありました。しかし残酷なことはしないです。漫画ですが残酷な場面で星二つ減、ストーリーがしっかりしているので星三つで。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なかなか重いテーマ

    精神病の一言で片付けられない深刻な状況。
    そういった屈強の中にある人々に目を向けさせる作品。
    殺してしまった方が楽だろう。
    そこに救いの手を差し出すとは何とも難しいことで、しかし一番必要とされているものだと強く感じる。裏切られ続けるこの仕事で、どこにやりがいを見出せるのか、作品を読んでいく上で見出したい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    暗い気持ちになります

    読んでいて暗い気持ちになりましたが、こういうご家庭が実際にあるんだろうな、と勉強になりました。なんでこうなってしまったんだろう、こんな状況でどうやったらかぞくみんなにとってのハッピーエンドがやってくるんだろうかと考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なんとなく・・・

    わかる気がする。
    最初は薄っぺら!!と数話読んで思ったのですが、「温もりのない育てかたをすれば跳ね返ってくる」と言ってたセリフに共感。私も子育てしてるから色んな子供見てきたけど、問題児はだいたい親に問題がある。本当にそう思う。作中にあった通り、親の育てかたが悪いから子供があんなふうに育つんだと思う。内容ははっきり言って薄っぺらいけど、所々のセリフに非常に共感した。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    社会問題

    なんかすごく考えさせられる作品で現代社会にはもっと悲惨な生活を送られてら方とかもいるかも。とすごく考えささられました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これは

    同じように悩む人がここで向き合えそうな気がする。
    悩んでる人いっぱいいると思う。

    解決策なんてあるのだろうか...奥が深い

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    空想の世界ではない、リアル。

    病院関係、福祉関係。医療福祉に関わった人や、対象者の家族なら、きっとわかる。どうにかして欲しい、自分達だけでは限界。駄目ならいっそ、死んでくれとまで追い詰められていく。他人事ではない、リアルです。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー