みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(71ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
立ち止まって考えさせられる(考えてしまう?)作品です。
割りと高い確率で、近所や職場につながれていない人が居ると思います。
うちの近所にも窓から身を乗り出して、社会への鬱憤や家族に対する不満などを叫んでいる人がいます。
京◯ニ放火犯の気持ちが分かると擁護する叫びを聞いたときはゾッとしました。
独り暮らしで、たまに父親らしき人が様子を見に来ているようですが、すぐに帰ってしまいます。
きっとそういう人がたくさん居る、でも、押川さんのような人はそうたくさん居ないのでしょうね。
この作品を読んで、とても怖くなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
確かに子供って思い通りにならないことが沢山あって、悩ましい。時には憎しみさえ覚えたりしますが、そんな時は可愛かった時のことを思い出すようにしてます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルで
タイトルからしてキツい。
ほぼノンフィクションでしょうから(?)この吸引タイトルでも良いように思う。
内容も他人事ではない。
画は上手くはないが、表情が妙に恐い場面がある。目が笑っていない感じが特に。by ふかふかボンボン-
0
-
-
3.0
なかなか
描写がリアルなので心情が分かりやすいし、自分の知らない世界を教えてくれた作品でした。人間って恐ろしいですね。
自分も親の立場ゆえに、こういった事にならないように気をつけたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ないわ
漫画の世界だけならいいのに、と思うけど現実でも普通にあることなんだろうな。もう一度子育てし直せればいいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい訳では無いけど、興味がわきます。心に闇を持ってる人、病んでる人、子供の頃の経験のせいとか、親のせいとか、色々あるけど、自分のせいでもあるかと。
by 匿名希望でつ-
0
-
-
3.0
無料連載分のみです。
なんか絵が怖いです。内容もちょっと怖いのですが、登場人物たちにあまり表情のないのが原因でしょうか・・。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これは
親の心もそりゃ死ぬわみたいな恐ろしい現実の話なんだろう、近隣にこういう人間いてもその事については噂はしてもここまでとは思っていなかった。
絵柄が苦手by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
子供が実際にこうなったら親としてはなす術が無い様な…知り合いにも子供が暴れて警察を呼んだという人がいましたが本当にそんな事があるんだなぁと…思っているより多いのかもしれませんね。でも解決法は人それぞれ違うと思うので難しいですね。
by 小倉の民-
0
-
-
3.0
ただ、ただ悲しい。男と女で二人で作った、本来は「宝」と言われるべき子どもなのにね。殺したくるなんて。ですが、色々と感情移入して読んでしまいました。様々な「壊れた」家族の、ストーリー。「感動」はないけれど、何かしら心を揺さぶられたい方は読んでみて!
by 匿名希望-
0
-
