みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(613ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間11位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 172話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ノンフィクションだとあり気になるので購入予定。まだ試し読みしかしてないけど、自分好みな感じ楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通
子供を殺して下さいと言う親たちと言うタイトルが魅力的。ただ内容は、まだ4話しか読んでないためか、あまり面白くなかった。でも、暇なら読むかも。
by 田中浩子-
0
-
-
3.0
心の闇を
垣間見たようなイヤーな内容。
他人事ではない。もしかすると自分にものしかかってきそうな!リアルな内容に 悲しさと痛さと辛さと複雑な痛み!生きるって本当に大変😢by バルンバルン-
0
-
-
5.0
衝撃的
衝撃的な漫画で飲み込まれてしまいます。でも実際にこのような家庭があるのでしょうね。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あれ?これ実話ですよね?トキワって…ドキュメンタリーでみた時、かなり怖そうだったけど温かい方だったからマンガもきになる!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になる
現実社会の闇を知った気がする
とにかく、先が気になる!それだけ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
難しい
難しいテーマだな、と。
精神疾患がまるで甘え病だとか逆に犯罪者予備軍だとか、世間的には排除したいわけですよね。
30人に1人なら自分が、身内がいつなってもおかしくない鬱や統合失調症、まるで別の星の人みたいに思わない方がいいと思うけど…。
でも精神疾患があるからって犯罪がゆるされるわけじゃないから適切な治療や対応って必要だと思う。
犯罪時は精神的に不安定で、とかいいわけにならん。
犯罪するときの精神がそもそも通常と違うって思うんですけどね。
引きこもりや精神疾患は適切に対応していけば本人も回りも少しずつ良くなっていくと思うから、こう言うお話みたいなことは重要なんじゃないかと思います。by 匿名希望-
10
-
-
4.0
辛くなりますが面白い
親の圧力に負けてしまった子供達。そんな子供を抱えきれずに見放してしまう親達。お互いの葛藤が読んでいて苦しかったです。考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった
精神科医療に興味があり、購入しました。精神科の闇は深いですね。本人だけでなく周りの環境の理解が必要不可欠なことがよく分かりました…続きを早く読みたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
いつ、誰が、なんで、何があったのか、わからないことだらけの世の中で、光なんてきれいな事では、すまされない事はこわい
by 匿名希望-
0
-