みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(604ページ目)

「子供を殺してください」という親たち UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,435件
評価5 31% 1,978
評価4 35% 2,259
評価3 26% 1,666
評価2 5% 353
評価1 3% 179

気になるワードのレビューを読む

6,031 - 6,040件目/全6,435件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    タイトルを見て、どんな内容か凄く気になり、試し読みをしました。
    その後、読み続けていたら病みそうだったので、購入していませんが、とても興味深い話だなと思いました。

    以前、精神科で働いていた経験がありますが、誰しも精神疾患を患う可能性があるという事。何かのきっかけで、精神崩壊してしまい、肉親を殺そうとしたり、自殺しようとしたり。精神面は、目では見えないからこそケアが難しいと感じます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    試しよみが

    試しよみの終わり方が(笑)なんかよくわからないままおわってしまって続きはきになりますが。。うーん。私も実際統合失調症と診断され引きこもってましたが題名みるとゾッとしましたね。私も母親の立場ですが殺してくださいとか。。いってしまうほど手がつけられなくなってしまったのだろうか。あー気になるけどポイントがない。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    現実に起こっていそうな問題を題材としてマンガを書いてあるのがよく最近目にしていますが、結局マンガだからちょっとは盛っていたりするんだろっていう感情がどうしても付きまとってしまう。
    だから、この作品は他の作品と比べるのはどうかと思うが、特にその感情を感じる場面がすくなくかんじた。
    読むことによって、社会の問題に目を向け、対策していくことが大切だと感じた。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現代の象徴的な問題をリアルにまとめてあり、考えさせられるマンガでした。子どもにまつわる悲惨なニュースをそのまま読んでいるような…残酷ですが、現実にこのようなニュースがメディアを通じて流れていますよね。描写も大変丁寧で美しく、惹かれる漫画家さんですね。続編が楽しみです。一話一話が完結するのに長めの設定なので、まとめ買いがオススメです。

    • 21
  5. 評価:4.000 4.0

    家族だからこその抜けられない縁

    上手くいっている間は良いけれど、何か一つでも歯車が狂いだすと『家族』だからこそ、きれいごとだけでは済まされない思いや、感情がより複雑にしていまっている。
    客観的に公平にみることが出来るこんな公的な機関があるとすれば、ギリギリのSOSを発信することが出来るのではないか?
    回りの人々も『家族』とは、こうあるべきという考えを押し付けずに対応する力を考えさせられる作品。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    親子間の殺害は刑が軽い

    つまりそれは、親子とは、どこか、所有物同士の犯罪のような扱い。
    他人様に迷惑を掛けることと、身内に迷惑を掛けることの、法の裁き方と、量刑はかくも異なるか、と痛感させられる日々のニュース。
    それをこんな視点から切り込んで漫画にされたら、読まないわけにはいかないじゃないか、、!
    そこの闇にはなにがあるのか?
    取材に裏打ちされた内容であることを期待する。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    リアル

    今の時代の色々な形がリアルになっていて読んでいて、ドキドキします。
    親の気持ちだったり、子供の気持ちだったり色んな感情があり良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こわい

    です。怖すぎます、絵が怖い。話はよく新聞なんかで出てきそうな内容、ニュースニなりそうな話です。普通の人が、、普通の人なんでしょうか。すーと、おかかくなっていくと、元々おかしいとこが有るのでは?と思ってしまいます。
    家庭は大事なんですね。まず家庭。そりゃそうか。学校に文句ばかり言って、学校で躾をしないといけないような、と言う話を今日昼間テレビで見ました。怖い人が、これからも増えていくのか。話にならない、話の出来ない人がどんどん増えていくのか、私もその1人なのか、怖いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    本当にある

    海外で暮らしていた頃、明らかに親に捨てられた思春期の子供に数名会いました。全員お金持ちの家庭の出身のようで、お金を湯水のように使っていて…。この漫画を読んでいるとなぜか彼らと共通点が多過ぎていて、ビックリしました。フィクションだけど現実に子供をなかった事にしたい親たちは実在しているんだろうなと思いつつ読み進めました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    タイトルがこわいけど

    ついつい読んでしまいます。絵も好きじゃないけど、どんどん読んでしまいます。こういう話って身近にはないけど、リアルに感じます。それと、現在自分も子育て中で、子育て間違ってなかったかなって思ったりしてしまいます。小さい頃は、親の力でなんとかなっても、大きくなると力ではどうにもならない。取り返しがつかないって思いがちだけど、気づいたときにいつでもやり直したらいいと思う。面白い作品。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー