みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(60ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間80位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 184話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
仕事で精神疾患の方と多く接しています
重度の方はまだ良いのですが軽度〜の方
性格も・・・の方は手に負えません
家族も知りません関わりたくありません
公的機関もこの方は軽度だから・・・
あゝこんな人が人を◯すんだろうなぁ
と何度も思いました
漫画だけの世界でなく現実あるある
国も個人も目を背けず、向き合わなければいけないと思いますby さくさく37-
0
-
-
5.0
現実味あり
問題を起こす元子供たち(今は大人)、その家庭環境に問題があり、今日本全国に沢山いて救われていない…淡々としていてリアリティがあり過ぎます。
by はなまるまま-
0
-
-
5.0
最初の動物虐待のシーンがすごく辛く目を背けたくなりました。でもそういう現実が有るも事実なんだなと。こういう病気の人って本当に親の育て方だけが原因なのか。そういう人も少なくはないのだろうけど。誰しもちょっとした事で精神を病む事はあるのかも知れない。すごく難しい問題だと思います。
by さすふわぽん-
0
-
-
5.0
リアル
なかなか社会派な漫画でした!
いろいろと考えさせられることもしばしば。
難しい問題を取り上げてて毎回が上手くいくストーリーではないとこもリアルでした!by じゅんにこ-
0
-
-
5.0
勉強になる
自分は医療系の学部なのですが、そこで学ぶ精神系障害の説明とほぼ同じで、それに加えてエピソードもあることでより記憶に残るし勉強になる。
by タナカの屁-
0
-
-
5.0
深い
めちゃくちゃ考えさせられる漫画です。子供がまじでダメなやつだなとか思っても、親から影響されてたりしてパッと見で決めつけてはいけないんだなと思いました。
by キウイ軍曹-
0
-
-
5.0
入荷が楽しみ
毎回入荷を楽しみにしています。
私達が普段ニュースなどで見ない、日本の裏。だけど現実が、この漫画では見られます。by しょうきちくんたろう-
0
-
-
5.0
引き込まれた
自分の育ってきた環境と重なり、涙が止まらなかった。
パーソナリティに軽度の問題を抱えている私のカウンセリングだby yuriyan73-
0
-
-
5.0
親として
親の立場として考えさせられる。子どもが小さい頃は叱ったりたまに感情的にキツいことも言った。親も未熟だ。子の先天的な気質もあるのだろうが、それらの経験が子どもの心の傷になり、ひいては自信をなくし、親を恨むことになるのか。
この漫画は家庭内の問題と絡めがちだが、実際は割合として高いのだろうか。学校や社会などの環境における問題はなかったのか…そもそも円満な家庭など少数だが…。by アサヒサイクル-
0
-
-
5.0
読んでよかった
よくあるよくいる人たちの話
そして自分にもあちこち当てはまる
耳の痛い話
引きこもり誰にも会いたくない
ヤケクソになって当たり散らしたり
自分と同じだな
ちょっと考えられないな
と
色々自分を見つめ直す事が出来ました
誰かのちょっとした助けや
思いやりの言葉
何より具体的なアドバイスや法律的な助けが
あるだけで
こんなにもいい変化が起きる
自助努力だけではどうにできない人たちが
たくさんいる
ほんの少し理解と感心を持つだけで
結果的に自分も幸せになれる
社会的奉仕は自分の為でもある
社会に住まう一員としての自覚が必要だなとby パルシー-
2
-
