みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(422ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
考えさせられる
子どもたちの問題行動は、育ってきた環境にかなり影響を受けると思います。
どこかでかけちがうと大変なことになってしまい、怖い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵はお世辞にも上手とは言えないけど
テーマが興味深いから無料でずっと読んでしまう
世の中にたくさんこういう人がいるかと思うと怖すぎるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
親子
こういう施設がある、その施設の内容がわかる漫画でした。
子供は親を選べないし、親も子供を選ばない。難しい問題by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか勉強になる内容でした。これからの時代こういう家族が増えていきそうな気がして怖かったです。精神疾患は誰でもなりうること。他人事ではない気がしてつい読み進めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
儚い感じ
世の縮図……とでも言いましょうか。
他人を傷付ける世の中から、身内……近しい人を傷付ける世の中になったのでしょうかね。
決して無くはない話ばかりで切なくなります。
考えさせられる作品です。by ❀Dan-
0
-
-
3.0
精神疾患で当事者だが、ただ親に向き合って欲しいそれだけだと思う。そして発達障害があると思う。無理なら自分に発達障害がないか調べるといいよ。穏やかに暮らせるから。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私には発達障害の息子がいますが
この作品を読むと息子の将来と重ねてしまう部分があり悲観してしまう。
まだ小学生ですが一人の人間として見るとあまりにも稚拙で息子への対応が冷たいのだろうなと自覚させられる。
親に認めてもらう事で改善されるのであればこの漫画を機に息子にももっと目を向けようと改めて思わされる作品でした。
世の中健常者だけではないという事を知ってもらえる作品だと思います。by とも之すけ-
0
-
-
4.0
リアル
実話なのかと思えるほどリアルに描かれています。
でも専門的な用語など使われておらず
絵も見やすく、読みやすいです。
引きこもりやニートが多い今の時代、悩んでいる親も多いので、
幅広い世代に読んで頂きたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
内容はリアルでいい!
んですが、主人公の押川さんのキャラクターに馴染めず、★★にさせてもらいました。自分の正義とプライドが高そうな感じで苦手なキャラクターでした。
by アリマリア-
0
-
-
1.0
最初に猫を殴る場面がキツくて一話しか読めませんでした。
子供がこうなってしまったら殺してほしいと願うのでしょうか。by 匿名希望-
0
-
