【ネタバレあり】「子供を殺してください」という親たちのレビューと感想(42ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間82位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 184話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
社会派
精神疾患のある方とその家族の大変さが垣間見れる作品です。押川さんのような方がたくさんいて、病気の方やそのご家族とつながることができると良いですね。
by きひきり-
0
-
-
3.0
精神疾患の家族は本当に苦労すると思う。
本人も辛いだろうけど、家族の気分に左右される家庭の中の空気もつらいし。
正直、子供を殺して下さい、という気持ちになるのも理解できるかも。
本当は助けて欲しいけど、それは自分(親)が死んだ後の子供への責任を他人に委ねなくてはならないから、だったら、生きているうちに我が子に手をかける、という極論かな、と思いました。by とくめいきぼう0521-
0
-
-
5.0
気づかなかった世界
フィクションじゃないのでリアルでおもしろかった。かなり度胸がないとむずかしい仕事だとおもう。女性がいるのもすごい
by 花ぱんだ-
0
-
-
3.0
統合失調症の家族がいます。
精神疾患は、本人だけではなく、家族もずっと苦しめられる。
私も幼い頃から妄想による暴言を浴びせられ、大きな声が苦手だったり、人の空気を読みすぎて生きにくく、辛い毎日です。
こんな人があの時いてくれたらもう少し変わっていたのか、と思いますby ☆。-
0
-
-
5.0
自分の子供が将来このような病気になる可能性がゼロではないと思うと、恐ろしくなる。
現実にこのような家庭があるんだよな…by そっそー-
0
-
-
5.0
刺さる
子供の持って産まれた本質的なこともあるけど、育てたように育つって刺さる、親も老後にツケがまわってくるんだよね、どうして人間って、五体満足で生まれただけでありがとうって気持ちを忘れちゃうのかな〜
by ひくきえよ-
1
-
-
3.0
病気に対して
精神に疾患を持ってしまった全ての人に当てはまる内容ではない気がします。
様々な病気を抱えつつ働いている人だっていると思います。
極端な事例と思えばそうなのか、と思いますが。
本当に世の中にこのようなケースの人が沢山いるのか?by なみ^_^-
0
-
-
5.0
本当に興味深いです。他人事ではなく、こういう風に陥る可能性が誰にもあるし、近くに住んでいるかもしれないんですよね。家族って怖いなとおもえる漫画です
by タバコ-
0
-
-
5.0
これはかなりエグい内容だけど、世間で認知されてない…闇の部分は、知らなきゃいけないことだと思います。
この本がもっと世の中に広まって、正確な判断を取れる社会になれればいいと強く感じた作品ですby メガネのポニョ-
0
-
-
4.0
怖い
精神疾患のある引きこもり。怖い。元から持っているものなのか、育て方なのか、考えさせられる漫画だった。
-
0
-
