【ネタバレあり】「子供を殺してください」という親たちのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間25位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 182話まで配信中(57pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
辛いけど、そんな家庭もあるんだなと思いながら何話か読みました。
子どもに死んてほしいと思わなくてはいけない状況ってどんなんだろうと思いながら…。
子どもも親の死を願うこともあるんだろうし、何が何でも家族仲良くはないかなとも思います。
精神を病んでしまったら、いつまでもそのままなんてしょうか。
世間も、自分も、親も。by ディティクティブ-
0
-
-
3.0
10人に1人ではなく
作中で統合失調症は10人に1人とか書いてありますけど、100人に1人の間違いでは?
リアリティーがあるようで、肝心なところで疑問符がつく内容があります。
本当にこれがリアルなのか、盲信しない方がいいと思います。
問題提起する作品としてはいいとしても、誇張やフェイクがあれば、読者を裏切ることになりますし、患者と家族、現場への理解を遠ざけてしまいます。
エンタメとして軽く読むことができないジャンルは、盛るとか誇張無しが望ましいと思います。by フェネラ-
0
-
-
5.0
考えさせられるマンガです
事実こういう事はあるだろう、と。タイトルからしてそう思わざるを得ない状態の子が居る人は存在するのだろう、と。子育てに正解は無い、難しい。それでも育てることを選ぶならこの漫画のような事が起き得る事を覚悟して望まなければならないだろう。
by どしらそふぁみれど-
0
-
-
5.0
社会問題に切り込むよ
読んでみるとあぁなるほどなと。社会の影の部分にある大切な問題にきちんとスポットがあててある秀作。途中で何度も腹が立つとは思うけど、是非ともじっくり読んで欲しい。
by ろんちんパトロール-
0
-
-
1.0
!
インパクト大な題名ですね。
コンプライアンス大丈夫なのかな?
子供とそりが合わないなら里親に出せば良いのに。by かずーーーー!!-
0
-
-
5.0
こういう話から自分がどれだけ避けて人生を歩んでたかがわかる。面倒ごとに巻き込まれないようにただただ平凡に…
漫画だけど、こういった話はきっと今だにどこがであり続けているのであろうby ぱぱいやぁぁ-
0
-
-
3.0
病気の家族が出てきます
病気の子供たちと、
そのケアを怠った親や家族
治療という算術使いの医師
働かない福祉行政職
そんな人たちの中で
患者と医療を結びつけようとする
主人公たちとの闘争の物語ですby ほっきょくせい-
0
-
-
4.0
その境遇になったら、自分はどうする?
タイトルを見て、そんな親はいないと思ったが、読むと本当に思わずにおれるだろうかと考えさせられる。
また、これは紙一重かもと思うこともby ま~こ54-
0
-
-
3.0
あまりに辛い
現代社会の闇というか、子育てがうまくいかないとここまで来てしまうのか、という絶望感がすごいです。こんなに社会に適応できない子供に育ったら、、、と思うと本当に怖い。
by ゆなた星-
0
-
-
4.0
親サイドの葛藤が
すごく伝わってくる話でした。
子どもが苦しむ‥だけではなく、親が苦しむ‥といのも現実多くある話で、一概にそもそもの原因が親にあるわけではない‥というパターンも多くありそうで複雑です。by あーやん33-
0
-