みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(390ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
衝撃受けました、、、
タイトル名に負けない位のインパクトがあり、分かりやすい内容で日本のリアルを見た感じがする衝撃だった。
by ヤマト1028-
0
-
-
5.0
現実ではこの様なことがたくさんあるんだと漫画を通して理解しました。
複雑な家庭環境、なかなか目の当たりにできないのでつい全話買ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代社会の病について良くわかる漫画です。いつ自分に降りかかるかわからないそんな思いで読み進めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられます。
いろいろなケースがあり実際にありうることばかりに思えます。家族という一番身近で一番厄介な核に起きる問題は、社会でも起きうる問題なんではないかと思い読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろいろ考えさせられる
冒頭の「○○(←ガイドラインに引っ掛かって入力できず)事件のうち、被疑者と被害者が親族間にあるのは55%以上」というデータにまず驚く。でも確かに、暴れる息子に親が手をかけた…という報道があったのは記憶に新しいし、自分の住む町の隣の市でも息子が親族を…という事件が数年前にあり、決してそれが珍しい事ではないのだと改めて気付かされる。まだ途中までしか読めていないが、変に過度な描写を入れず、お涙頂戴的なストーリーを盛り込まず、淡々と読ませてくれるので、「自分が家族や親族だったら、どうしていただろう?」と読み手に考える余地を与えてくれる。また、精神障害の実態は関係者以外にはわかりづらいので、精神障害者の傾向を漫画を通して知れるだけでも貴重だと思う。
by のびのびずんずん-
0
-
-
1.0
描写が嫌い
事実、こんな酷い現状何でしょういが、動物虐待をリアルに描きすぎてて、私には読むことができませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒヤッとドキッと
こんなことが実際にあるのかな、あって欲しくないな、、、とひやひやしてページをめくります。
絵がリアルで実際の現場はこれがカラーで立体的で臭いもあって…と思うとゾクゾクします、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代にとって必要な作品
本作品に描かれている諸問題は日本国内だけの話ではない。ここ数十年において世界的に発生している事だ。そしてそれはいつの間にか、じわじわと数を増やし、近年の急増ぶりは社会全体として看過出来ない、非常に重要な課題であるはずだ。
本作品に登場するのはもちろん極端な事例だが、程度の差こそあれ、必要なコミュニケーション能力の獲得や精神的成熟がスムーズにいかない成人達が、現在、一定数以上存在するのは事実だ。
という事は、この問題は各家庭や個人の責任を云々するのではなく、家庭や個人がそういう生き方に陥り易い要因が社会のどこかにあると考えるべきだ。
現代社会のどこかに統合失調症を発症しやすい要因が複数存在しているのだ。発症者や家族の自己責任という言葉で、問題から目を背ける事は簡単だ。しかし、今、私達は刮目してこの社会病理に真剣に取り組むべきなのではないか?
その為には、まず「事実を知ること」「真実から目を背けないこと」が重要かつ必要だ。
個人の問題ではなく社会の問題として捉え、偏見を払拭し、困り果てている家族に対して微力ながらでも手を差し伸べられる隣人になりたいものである。
少しでも多くの人々へ、事実を伝えるための手法として、本作は非常に意義深いと感じた。
まさに、時代が必要としている作品だろう。by 灑雅-
0
-
-
4.0
こわい
目を背けたくなるようなお話しや絵がありますが、読んでしまいます。
2児のママですが、自分の子育ての仕方で人生が決まってしまうんだな…と考えさせられる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こういう問題は
こういう問題は現実にあるんでしょうけど、ちょっと直視できないというか。
家族がこうならないで欲しいと心から思いますby 匿名希望-
0
-
