みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(384ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
衝撃的
タイトルに刺激されて読んでみた。
おもしろい。こわい。
いろいろ勉強になる。
人を見る力とか
察する事大事だと思うby EIMY-
0
-
-
4.0
興味深い
さまざまな問題を抱える家庭がわかりやすく描かれていてとても興味深いし、先が気になってしまう。もしも、今現在苦しんでいる人がこの漫画に出会ったら逃げ道が見つかるかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい
これはリアルなのかな。
でも、すごくいそう!って思いながら読んでいます。押川さんが人情派なのが救われます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本編とは関係ないですが最初の方に出てくる猫のくだりの描写が本当に無理でした。見なきゃよかった泣…レベル。とはいえ、内容は考えさせられる部分が多かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハードルが
現実として、こういう家庭はあるんだろうとわかっていても、自分だったらと考えてしまい辛くなってしまう。読むのにハードルがあったがおもしろい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろいろ考えさせられてます
わたくし自身、子供を持つ親として、いろいろ考えさせられますね。でもほんと、何がきっかけで病気になるかわかんないです、特に精神疾患は。誰にでも起こりうることなんだなぁと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
社会の小さな隙間を垣間見ているようでした。いろいろな背景があり、心穏やかに読めませんでしたが、今ある身近な幸せを大切にしたいと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後これ!???
本当にこんな事あるのかな…と夢中でラストまで読みましたが、こんな終わり方???スッキリしませんでした(泣)
by HOUSNAIL-
0
-
-
5.0
やばい。
この仕事と近い事してるもので読んでみたらリアルに描かれていてびっくり。
似たような症例から感情のあらわしかたまでリアル。
感激しました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
自分も親として…
子供がこんな風になってしまったら…と本気で恐ろしくなりました…。子育てはマニュアル通りにはいきません。今の世代はどうしても…マニュアル世代なので…。気を付けないといけない…。
by さゆり1106-
0
-
