みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(378ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
引き込まれる
どの家庭も細かく心理を描いていて、怖さもあるものの引き込まれます。
見栄や常識、現実から目を背けたい気持ち。色々な要素で歪な状況ができてしまうんだなと感じます。外部から手を差しのべてくれる存在はありがたいものですね。(そのありがたい手すら振り払ってしまう場合もありますが)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
恐ろしい内容ですが。。
タイトル通りの恐ろしい内容ですが、現実でもあるんだろうなぁと思います。
子供がいるので、身近に感じ子供に対する接し方や考え方を考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
難しい。
本人も家族も苦しんでいる。
親身になってくれる人がいる方が珍しいのかな。
福祉関係の仕事をしているのですごく勉強にはなる。by c♡-
0
-
-
4.0
現実感のある内容だなーと思いました。他人事だけど、どこか他人事ではないような気がして自分が登場人物の立場になった時のことを考えながら読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
小児の親子にもいろいろ問題があるけれど、成人になった子供を持て余して相談する親たちの話。こんな親身になってくれる人がいるのかなぁ、、つい読み込んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもリアルで面白かったです。
実在の人物の漫画なんですね。
現代社会の闇を再現しつつ、激しく脚色することもせず、救いのない話もありますが勉強になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これはなかなか強烈なエピソードが盛り沢山です。
いちいち真面目に腹立ててしまう人にはお勧めできませんが、こういう人もたくさん世の中に入るんだなーと突き放して読めるなら興味深く読んでいけると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
たくさんの方にこういう現実があるとしってほしい。この漫画に出てくるような病を持った友人と連絡が取れなくなり早5年経過していて、生きていることを願う日々です。オムニバム形式なので、長いと感じたら、気になる話から購入して読んでみてもいいとおもいます。どうかたくさんの人が少しでも1人じゃないと思ってくれますように。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んじゃう
見えないことになっているけれど確かにそこにある現実のおはなし。障害者とか依存症とかって「普通の」生活との近さエグい。ただ、我々が見てないだけで。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
とても考えさせられる作品ですが少し難しくかんじてしまい個性的にはあまり好みではありません。でも題材てきには興味をひく内容ではあると思います。
by ほんぽ-
0
-
