みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(335ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,457件
評価5 31% 1,988
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179

気になるワードのレビューを読む

3,341 - 3,350件目/全6,457件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    漫画を読んで、結局は親への復讐なんだなと感じました。
    子供を殺してしまった父の事件が実際ありましたが、それは最後まで押川さんのような人に助けを求めることができなかった結末。
    でも本当は、教育虐待や行き過ぎたしつけを無くしていかなくては、根本解決にはならないと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    子供が実際にこうなったら親としてはなす術が無い様な…知り合いにも子供が暴れて警察を呼んだという人がいましたが本当にそんな事があるんだなぁと…思っているより多いのかもしれませんね。でも解決法は人それぞれ違うと思うので難しいですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    社会派。
    シリアス、重たい、だけど嫌いじゃない。
    絵は好きじゃないけど。人って異常のスイッチが入ってる時、目が三角になるのかな。
    子を持つ親としては、親に原因があるのだろうなと思ってしまうからドキドキする。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ただ、ただ悲しい。男と女で二人で作った、本来は「宝」と言われるべき子どもなのにね。殺したくるなんて。ですが、色々と感情移入して読んでしまいました。様々な「壊れた」家族の、ストーリー。「感動」はないけれど、何かしら心を揺さぶられたい方は読んでみて!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    暗い内容だけど今の世の中こういう話しも少なくはないのかなと思いながら見てました。余裕ができたら続きが見たいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    マスメディア等で知る事件の陰にある家族間の問題の根深さに触れる。
    医師、スタッフ、患者本人、家族それぞれの立場が丁寧に描かれている良書

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    家庭環境の問題は深刻なわりには放置されがち。それも子供のせいにされて。
    全ての子供が安心・安全に暮らせる社会、誰もが生きやすい社会にすることが、将来加害者になる親を減らすことにも繋がる。

    この作品は「子供はその家庭の問題を表出させただけ」というスタンスがぶれないので安心して読める。

    by ゆ519
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    自分にも問題を抱えた家族がいるので、現実と重なって読むのがしんどいけど読んでしまいます。医療にツナゲルことの難しさと重要性がわかる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    信頼できる大人に

    ネタバレ レビューを表示する

    今の世の中、こういう職業が必要なんだと思う。しかも、信頼できる大人が誠実に対応していかなければいけないのだと考えさせられた。救われるのは子供だけでなく、親や家族だと改めて思う。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現実問題そういう施設があると犯罪も少しはなくなるのではないかと思う。
    今の世の中何かしら病気を抱えてる人が増えているのが現実。
    凄く読んでて見に染みた。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー