みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(332ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,457件
評価5 31% 1,988
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179

気になるワードのレビューを読む

3,311 - 3,320件目/全6,457件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    家庭環境は色々で、親を見て育つって言うからなかなか難しい話ですね。親も子も人間だから、イライラもするしね。楽しく読めてるのは環境に恵まれたからですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    タイトルで

    タイトルからしてキツい。
    ほぼノンフィクションでしょうから(?)この吸引タイトルでも良いように思う。
    内容も他人事ではない。
    画は上手くはないが、表情が妙に恐い場面がある。目が笑っていない感じが特に。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なかなか

    描写がリアルなので心情が分かりやすいし、自分の知らない世界を教えてくれた作品でした。人間って恐ろしいですね。
    自分も親の立場ゆえに、こういった事にならないように気をつけたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    凄い

    絵も綺麗です。読みやすいし勉強になります。楽しい話ではないですが子を持つ親として読んでよかったと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    他人事ではない

    リアルで漫画の世界だけではない現状が分かります。一つ一つのケースが重たいけれど過剰ではなく、身近に起こり得る問題です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    切ないわ

    漫画の世界だけならいいのに、と思うけど現実でも普通にあることなんだろうな。もう一度子育てし直せればいいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    現在子育て中ですが、親は親子供は子供で、尊重しながら子育てしていかなきゃと改めて考えさせられる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    難しい問題

    ネタバレ レビューを表示する

    精神病の話しは難しいですがわかりやすく書いてあります。
    引き篭もりや発達障害からの精神疾患は親や兄弟だけでは解決は難しいと思います。
    この話のように仲介してくれる人がいたら解決の糸口が見つかるのではないかと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    子どもは親の分身

    ネタバレ レビューを表示する

    「子は親の鏡」という言葉がある。親は自分たちに非はなく、なぜこんな風になってしまったのかと言う。全ては、赤ちゃんの時から接してきた自分たちの言動の結果であると思う。本当に些細なことであっても、子どもの心に残り、大人になってからもそのことが影響している。しかし、その親たちにも親がおり、連鎖していると思う。どこかで己の負の連鎖が断ち切れると良い。
    精神疾患の人たちの現状や言動が分かりやすく描かれ、面白かった。現実の、このような方たちの病が少しでも早く良くなるよう祈ります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    タイトルからのイメージが

    思ってた内容と違ったので受け入れるまでに少し時間がかかりましたが、子供の事で悩んでる親御さんはいっぱいいらっしゃるんでしょうねぇ。
    親も、世間体があったりでなかなか対処が遅れるのも理解出来ます。
    でも手遅れになる前に…
    気質の問題だから手遅れなのかな…

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー