みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(223ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,457件
評価5 31% 1,988
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179

気になるワードのレビューを読む

2,221 - 2,230件目/全6,457件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    漫画って

    本来は娯楽や余暇で楽しむためのものと考えると、本作品は少し違うように思います。ですが、普段はなかなか目にすることがなかったり、つい目を背けてしまいがちな現実を知るためには、こういった作品があるとありがたいです。漫画の意義や楽しみ方も多様化してきているということなのでしょうね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    現実問題

    今の世の中そのもののような。自分の子供がコントロール出来ないって、ありそう。子供に遠慮?とは違う気がする。現状を知る上で参考にしたい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自分の子供でこんなに悩んでいる親がいるんだなあと、同じ子をもつ親として恐ろしくなりました。現実にもいるんだよね。。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    精神病者の家族をもっていますが、本人や家族の心情などをとてもよく描かれていると思います。

    たくさんの人に読んでもらいたいです。
    押川さんみたいなひとがもっと増えればと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    親が子供の事を思う気持ち。この作品を読んで大切に思う気持ちだけが全てでは無いのかなぁと感じてしまいました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    家庭環境の大切さ

    ネタバレ レビューを表示する

    精神疾患を悪化させるか、治せる(上手く付き合う)かは結局のところ親による。
    家庭環境の悪さ、親の理不尽さのお陰で子供がどうにも出来ない状態になるのは見ていて辛かった。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    これは

    考えさせられます。親として読むと心が痛い話ですが…解決策も詳しくマンガにしてくれると勉強になっていいなあと思います

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    親になっても自分の事ってわからないものなんですね
    子どもは気質もあるでしょうが
    なんともせつないお話ばかりです
    是非読んでみてほしい

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    現代の闇を描いてる

    読んでいると、現代社会の闇を垣間見ているかのような、切ない気持ちになります。家族の問題や事件がリアル。いつかどこかでこの漫画のようなことが起きているんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    このままだと周りに迷惑をかけてしまう。かといって自分で我が子に手をかけることも出来ない。子供から逃げる親の気持ちが考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー