みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間11位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 172話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一つ一つの話が深い
問題児とされてた子たちの背景には必ず家庭環境や周りの影響があるんだなと考えさせられるマンガ。
私も子どもがいるけど接し方には気をつけようと改めて思えた。by うのうの2024-
0
-
-
4.0
やばー
統合失調症とか心療内科行くと簡単に書いてくれるから、それをいいことに休職したり生活保護受給する人がたくさんいるけど、コレはマジもんのやつだ!
「ケーキの切れない若者」だ、、、by きゅぴきゅぴ-
0
-
-
4.0
子育てはすべて親の責任だと言うけれど、本当にそうか。親だって人間で自由が必要で、助けてくれない周りの環境の方が大きく左右するのではないだろうか。
by あじりる-
0
-
-
3.0
小学生の子育てをしていく中で、我が子がこのように成長していったらどうしようかと、ちょっと怖くなりました。
by Yなお-
0
-
-
5.0
こんな現実があるなんて知らないことばかりでとても勉強になる漫画でした。自分はすごく恵まれた環境にいたんだなと実感させられました。
by まくみん-
0
-
-
3.0
現代社会の問題
精神疾患ってほんとに難しいし
本人辛いけど周りの家族も辛いんです。
実際にあのような仕事後あるのかは分かりませんが、とても興味のある内容でした。by ぷぅ。。。。。-
0
-
-
4.0
ケーキの切れない〜から、こちらへ。こちらも相当リアリティがあって、とにかく家族の闇が深く重い内容。絵は好きになれないけれど、読みたくなる作品。
by とまと100-
0
-
-
5.0
精神病と生きること
精神病を抱えると、本人はたいへんなのはもちろん家族次第なんだと思いました。真剣に向き合う家族をサポートする会社に出会えたら幸運、ただお金がないとやはり難しいんだなと切なくなります。
by さざんかーすと-
0
-
-
5.0
いいです
その子どものための未来を思い手をさしのべてくれる押川さん。常に患者がよくなることを考え行動してくれます。応援します!
by マキノン0531-
0
-
-
4.0
精神疾患の実態
リアルだと思いました。人に言えないだけて案外身近にこういう問題を抱えている家族は多いと思います。目を背けず一つの社会問題として読んで欲しいと思います。
by りーーーーーーーんこ-
0
-