みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間41位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 172話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW親だけの責任じゃないけど
産んだからには最後まで面倒は見ないとなと思う。施設に入れるのも大変そうだけど、本人たちもすごく苦しいのをわかってあげないと。
by ☆ルナルナ☆-
0
-
-
1.0
NEW評価ができないから注意喚起みたいなもの
メッセージ性のある作品かなと興味を持って1話目読んでみたが
虐待されてるねこちゃんの顔のアップですぐ閉じた。キツい
そういう結果が必要だったとして顔のアップは要るの?
ねこ好きには耐えられない
この先どれだけ素晴らしいストーリーになるかとかの話じゃなくてもう読めない
動物好きな人は覚悟して読みましょうby yukichan.-
0
-
-
1.0
NEW動物好きは見ちゃダメ
1話で飼い猫を○す最悪な場面が出てきます。あの猫ちゃんの怯えた顔が目に焼き付いてトラウマになりそう最低。注意書きして欲しかった
by もももさんさん-
0
-
-
3.0
センシティブ
病院で事務として働いたことがあり
精神疾患のある方を沢山見てきました。
一概には言えませんが、多くの人は家庭環境に課題や問題を抱えていました。
そういった環境から精神疾患になってしまう、そしてそれが親から子へ伝染する。
押川さんみたいな人がもっと多くいたら
少しは生きやすい世界になるのかな、、、by ぱっちゅん-
0
-
-
4.0
多くの人に見てもらいたい
ニュースでみる8050問題は気になっています。この漫画は、その問題がどのように拗れていったか、解きほぐすのか、リアリティを持って描かれています。読むと沈鬱な気分になるため娯楽作品ではないですが、漫画にすることで関心の低い人にも理解してもらうキッカケになる、よい作品だと思います。
同様テーマを扱った別の漫画で、リアリティがありすぎる描写を見ることが苦痛になってしまったことがありました。この作者の方の絵は最初は癖を感じて違和感ありましたが、淡々と写真を並べたような絵だからこそ、悲惨な描写もはるか昔の白黒写真をみる感覚となって読み進められることができました。by おばさま7-
0
-
-
4.0
現実にある
読んでいて統合失調症の話が知っている人とそっくりすぎたのでびっくり。全体に暴力とか動物虐待とか厳しい内容がちりばめられているけど、現実にあるんだろうなぁと、真剣に読んでしまった。
by なおままむっく-
0
-
-
3.0
話は
内容はとても重いテーマです
作品の話だけではなく他のかたたちのコメントも参考に少しずつ読みすすめていますby Harry1-
0
-
-
2.0
精神がおかしくなった人たちがどのような感じなのかを知りおどろいた。
アル中とかになるといよいよ危ないっぽいから気をつけようと思う。by サケトバ-
0
-
-
4.0
勉強になる
発達障がいを持ったまま大人になると、生きづらさがある。大人になる過程で、社会に生きづらさを感じる子どももいる。そんな子どもと、子どものうちに親が向き合うことの大切さを教えてくれます。
by Nene*-
0
-
-
4.0
勉強になる
やはり世の中にはこの作品に出てくるような親、子供が一定数いて、その人たちの更生に勤める主人公たちの様子が知れて勉強になりました。
by あやめ。-
0
-