みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(188ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
絵面が今一つ好みではありませんが、そういう趣旨のマンガではないのでしかたないと思います。内容は考えさせられますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。いろいろ考えさせられます。もし自分がこうなったら、自分の子供がこうなったら、、、と考えると怖くなります
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごいリアルで救いようのない話だけど、こんな厳しい現実や職業があることを知れただけでもよかったと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
原因はそれぞれあるにせよ、現実にはもっとサポートも少なく、病院も薬と退院の繰り返し、家族はひたすら耐えるしかないのかなと思うとせつない。こういう仕事や苦しんでいる家族がいることを知ることができた。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵がリアルでこわい、じっさいにこんな話はたくさんあって、オモテに出てないだけなんだろうなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
メンタルの病気は…
家族とか身近な人じゃないと目を背けがちだと思います。鬱でさえ『甘え』と片付ける人がいるなか、この作品に取り上げられている例をリアルだと捉えられない人も居るのではないでしょうか?作中に出てくる押川さんのような職業が本当にあるのかは存じませんが、こういった頼れる専門職の方は必要かと思います。
by 聖梨香-
0
-
-
3.0
わりと
身近にある話なんでしょうね。引きこもりって話すら周りでは聞かないのですが、それは隠してるからってケースもあるのかな…と。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛い
他人事ではないような気がして読んでいてちょっと怖かったです。子どもがいる親には読んで欲しいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々考えさせられます
これを読むと子供を産むことが必ずしも幸せとは限らないのかもしれないと思います。人の人生に責任を持つというのは大変ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごすぎる
自分の親もアル中で幼い頃から両親の顔色ばかりうかがってきたから、1日でも早く独立することばかり考えて家族のことなど気にもしていなかったが、対峙するときは、必ずやってきてしまい、ずっと心のそこからスッキリしたことがなかったが、この作品のどの話を読んでも、初めて自分は間違ってはいなかったんだ…と安心と達成感に近いものを得ることができた。すごい本。出会えてよかったです。
by 匿名希望-
1
-
