みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(168ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
知らない世界
精神障害と認めたくない家族、ご本人が一番苦しんでいるのに治療に結びつけるまで、又治療を継続することがどれほど大変なのかすごく勉強になりました。
by mu.yu-
0
-
-
3.0
うーん
考えさせらる作品でした。課金をすることはないでしょう。展開はゆっくりだが斬新な感じです。展開は期待しない
by パイプ-
0
-
-
4.0
親の背中を観て育つ、が 判る内容だなと思います。
そればかりでは有りませんが、読んでいるとどの回も、親にも問題が何かしらある。
子供ばかりが悪いわけでは無いのですがね。
親に読んでもらいたい作品ですね。by ハネト-
0
-
-
4.0
精神障がい者の方や家族への理解に繋がる
重度の精神障がいを抱える人とその家族のしんどさ、苦労がリアルに描かれています。押川さんのような有能な相談員や医療施設が増えて苦しむひとたちの相談先を増やしていってほしいですね
by りなよ-
0
-
-
5.0
本当に興味深いです。他人事ではなく、こういう風に陥る可能性が誰にもあるし、近くに住んでいるかもしれないんですよね。家族って怖いなとおもえる漫画です
by タバコ-
0
-
-
4.0
こういう現実があることをしっかり受け止めなければいけないと思った。タイトルはインパクトがあるけど内容もしっかりした作品です。
by もたんん-
0
-
-
3.0
深刻なお話が分かりやすくマンガになってます。あー、こんなこともあるんだなー、と勉強になるマンガだと思います
by のっこりん-
0
-
-
1.0
模倣犯が出る前に
この手の漫画は何を伝えたいのか自分には分かりません。心の病でこうなるんだよ、、、という事を伝えたいのかもしれませんが知能指数の高い精神の病の子が、こうすればいいのか!などと思って同じ行動をする前に、この手の漫画は描かないでほしいです。
by ღ**-
0
-
-
5.0
あり得る
親の責任というのもつらいけど、
少なからず、、親の育て方によって、
そうなってしまったことってあると思う。
だからやっぱり親の価値観は、大切だよね。
これからの時代はもっと多くなる、、
そんな気がしました。by くままちゃん-
0
-
-
5.0
題名が恐ろしいですが
深い内容だったりするので
読んでいくのが楽しみです。
楽しんで読んでいきたいと思います。by たろ1-
0
-
