みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(157ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,452件
評価5 31% 1,985
評価4 35% 2,265
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
1,561 - 1,570件目/全1,670件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    なんというか…すごいタイトルだな~と気になり、無料分だけ読みました。

    今まで何ともなかった人が突然変わってしまうのを間近で見るって想像以上に怖いだろうな~。正常な状態を知っているだけに余計にギャップに驚くというか。
    親子だから見捨てたくないと思うのも仕方ないけど、自分の命のが優先だしどうしようもないときは専門知識を持つ人にお願いするのも当然だよね。

    by 一壱
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なんかツラいです。

    無料試し読みで3話読みました。
    親も必死で子育てしたのに少しのことがきっかけで崩れて行くことってたくさんありますよね。
    なんだか読んでてつらくなりました。
    虐待の漫画も最近よく見かけますが、その漫画も子ども目線で見ると悲しくてしかたないのですが、子どもが苦労することなく行きていくため必死で学歴をつけてあげようとする子育ての結果が悲しい感じになってしまうのもなんとも言えない気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    病気でこんな風に人が変わってしまうなんて怖いなと思いました。そして、飼い猫を殺してしまうシーンは、、、恐ろしい。親からしてみたら手に負えない子供ですよね。もし仮に周りに似た人がいたら、全裸でスイングするようなのを見ても巻き込まれたくないから知らないふりしてしまうだろうなと思いました。親も近所の人も自分自身もみんな不幸だなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    子育てが怖くなる

    心を病んだ子供に疲弊する親。一見、親に同情しそうだけど、そんな分に子供を育てて、追い詰めてきたのは、その原因はやはり親だと言うこと。自分の心や子どもの心と向き合わずに来た親たち。ホラーより怖すぎます。子供を自立させること。身近にいて欲しくないけど、きっとたくさんいるんだろうな。実際、夫の弟は引きこもっている、今は糖尿になってるらしい。でも、夫も両親もちゃんと向き合おうとしない。何度もアドバイスしたが行動しない。きっと私が次に彼の姿を見るのは義理両親の葬式か義理弟の葬式だと思っています

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ドキュメンタリーが好きな人向き

    一番近い存在であるはずの「親と子」。

    とはいえ、やはり人間ですから合う合わないってありますよね。そこから更に一歩踏み込んだ本作品。どちらかが悪いと一概に言い切れない問題をリアルに描いています。

    様々なケースがあり解決やその方法も一つではなく…拗らせるまえに、「殺してくれ」とまで追い詰められる前に助けを求められたら。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    タイトルが衝撃的でつい手にとってしまいましたが、絵がとてもリアルで引き込まれます。続きをまた読みたくなりました。登場人物の心情が細かく表現されているので、感情移入しやすいと思いました。現代社会にありそうなテーマになっていると思うので、読み終わったあとズシンと重みがあります。今後の展開が楽しみだなと思いました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    深い闇

    私も子供を・・・と思ったことがある
    今、考えると反抗期だったのかもしれないし
    成長の途中だったのかもしれないし、鬱だったのかもしれないと
    色々と思うところもある

    でも、当時の私にはそれを受け入れるだけのキャパはなかった
    子供と話し合う、叱る、精神科に連れて行く、できるだけのことはしたと思う
    それでも、なんともならない時、一緒に・・・とも思った

    ただ、私の場合は幸運にも子供がなんとか立ち直ったからこそ、こうして振り返ることもできるが
    今も、あの思いをしている当事者やその周りにいる人達はいる、確実にいるんだ。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    つらい

    ネタバレ レビューを表示する

    興味があって読んで見たんですが、非常に辛くて読めません。
    作品自体一話読んだだけですが、ちゃんと作られていて本来であれば読み進めていきたいです。
    別に体験をしたわけでも何でもありませんが、自分にもきっと起こらないとも限らない内容に対してすごく辛くて読めません。
    きっと少し勉強したりしてなんとなく想像がつくからなかなか読めないんだと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ハマりました。毒親物語かな?と思ったら、逆でした。どうしたら、こんな家族になってしまうのか、こんな家族になってしまったら、どう対処すれば良いのか、勉強になります。主人公の男性が、淡々と依頼家族の為に仕事をこなしつつ、人情あるキャラクターなので好感持てます。各回の、毒子供のその後の物語も気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    違う世界の話かと思ったら

    違う世界の話かと思ったら、意外と現実的な話でした。精神障害者の親について、本人について、親子間系について、というストーリーが進んでいくんでしょうか。
    現実にあり得る話なので、ドキュメンタリー的な感覚で読んでいました。
    異世界経験できる漫画ではなくて、こうなったら怖いなあと、色々と考えさせられるので重かったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー