みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(150ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,455件
評価5 31% 1,986
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
1,491 - 1,500件目/全2,267件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    飼い猫を撲殺

    ネタバレ レビューを表示する

    興味深い話題ですが、猫の撲殺シーンで読み進められませんでした。

    辛いです。
    動物好きの人は閲覧注意。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    怖い!!気になって気になって
    どんどん読み進めてます…

    自分、子供いるんですけどまだ小さくて…
    いつか子供が大人になった時に
    幼少期からの親との関わり方が良くなくて
    社会に出れない!とか言われたら
    恐ろしくて
    子育てって本当に難しいし正解が分からない…

    東日本大震災当時生まれた子供たちが、

    発育が全国の平均より全体的に遅いって聞いた時も
    親が生活が大変で働くを重視して子供との関係が希薄になっているせいだ!
    みたいなニュースを最近見たんですが、
    1人の人間の基盤を作るって本当に大変で
    気が遠くなります。。。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる話です。
    本人も周りの家族も本当に苦しいんですよね。少しでも多くの人に、病気のことを知ってもらうきっかけになる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    原作以上❗️

    原作を読みました。
    精神科の仕事を20年以上続けている私でも、ここまでのケースは稀です。
    とても深い関わりをされており、参考になることばかりです。
    闇の部分は見ないようにしたい人も多い中、ここまで親身になれるのは何故なんだろう。

    作画も素晴らしく、原作以上と言っても過言では無いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    現実にある闇を描いています

    私自身うつを患い精神科に入院しました。
    この漫画はSNSの広告で目にし、無料分を読みましたが、止まりませんでした!!

    支援を受けたくても受けられない、もはやその手立てさえない、家族も手に負えずなす術がない、等。。。患者自身とその周りの人たちの生き様、苦しさ、弱さ、汚さ、全て書かれてると思います。

    自分も、ひとつ違えばこのようになっていたのかな、と思い知らされます。怖いです。

    知りたくなければ知らないままでもいいかもしれません。
    けれど、自分にとっては他人事ではないと思ったから、読みました。
    後読感は良くはないですが。笑

    こういう世界もあるんだな、と思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    初めは、あれっ?これで終わり?みたいな終わり方がしっくりきませんでしたが、読み進めていくうちにリアリティがあり面白かったです。押川さんのような人間味あふれた方がいてくれるのが救いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    本当にこういう話が実際あるんだろうと考えさせられる漫画です。親と子の関係、精神疾患、読んでて苦しくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なかなか面白いです

    とても興味深く読んでいます。精神的な病気な本当にこわいです。とてもサクサク進んでいくので、ひとつひとつのエピソードを掘り下げて描いて欲しいなと思いました。ちょっと表面的かな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    話にリアリティがあります。
    読めば読むほど心に刺さり共感できます。
    こういう話が手軽に漫画で読めるのはいいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    知らなかったリアル

    考えたことのない社会問題が、リアルに描かれていて、子どもをもつことが怖くなりそう、、、反面教師にして生きていければいいな。こういう仕事をする人を尊敬します。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー