みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(125ページ目)

「子供を殺してください」という親たち UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
184話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,453件
評価5 31% 1,985
評価4 35% 2,266
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
1,241 - 1,250件目/全1,670件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    なぜだろう?

    ネタバレ レビューを表示する

    わたしも今、心療内科に通院している最中です。病名は鬱病です。どうしてこうなってしまったのか、何がいけなかったのかも、わかりません。急にどすんと落ちてしまったような感覚、何もしたくない倦怠感に襲われ、楽しく働いていた会社も22年勤めていたのに退職することになってしまいました。結局、誰もわかってくれないという気持ちが今は大きいです。いつか昔みたいになりたい気持ちとなれるわけない気持ちが交差しています。この漫画を読んでもても怖くなりました。どうしよう、こんなになってしまったら・・

    by 匿名希望
    • 19
  2. 評価:3.000 3.0

    怖い

    こういう家族も世の中にいるのか…と改めて思った作品
    子供たちがもしこんな風に育ってしまった時、自分たち親はどうするのだろうか。と考えてしまった
    とても怖いマンガだ

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    解決できない問題

    解決できない問題を取り上げている。
    理屈ではどうもできない。きれいごとにもできない問題。
    この手法が他でも当てはまると思ったら危険。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    重い話だけど

    重い話だけど、福祉に携わる自分にはよく分かる内容。幸せになりたくてもなれない、あがいてる人々の日常。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    子供に対しての考え方が変わりました

    親子の殺傷事件が理解できる作品でした。子育て真っ最中なので、考えさせられる内容です。勉強ばかりではなく人間としてしっかり育てないと....と改めて思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    難しいテーマ

    統合失調等の精神病を患う子供をもつ家庭の短編ストーリーです。現実にあるような話を漫画で描くことで考えさせられます

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    タイトルが怖くて読む気になりませんでしたが、あまりに自分の子供に手をやいたとき、ふと、読んでみよう、と言う気持ちになりました。
    子育てに行き詰まったとき、読んでみても良いかも知れません。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    現実社会

    思わず目を背けたくなるシーンがあるかもしれないけれど、あえて目を背けてはいけない今の問題なんだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    まだ数話ですが

    教育現場で働いていると、将来を不安視してしまう子どもに何人か出会います。
    本人の持っている性質もありますが、たいてい親の接し方で良くも悪くもなるというのが経験上の実感です。
    身内にも生きづらさを抱えている(抱えるであろう)人がいます。
    世間体云々よりも、親となった以上、子どもの未来を考えたり、子どもに合わせた成長に合わせたりしてほしいと思い、現場にいる身として少しずつ親育てをさせてもらっています。
    このお話はわりと身近な問題だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の分だけ読んでみました。
    こういう職業があったことも初めて知りましたし、近い関係に精神障害の方がいるので決して他人事ではないなと思いました。
    親の育て方だけが原因ではないと思うけど幼少期の家庭環境が少なくとも影響があるんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー