みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,452件
評価5 31% 1,985
評価4 35% 2,265
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
101 - 110件目/全1,985件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    昔の法律では、精神疾患患者は家族が面倒を見るよう義務付けられていた。
    その残滓が今も強固に残っているし、精神に問題を抱えることを恥と考える人は今もいる。
    健全な家族とは、健全な家族関係とは何なのか。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアルが垣間見える

    精神疾患と一言で言っても、実情が想像しづらいと思います。(身近で経験した者です)
    この漫画は、精神疾患のリアルが垣間見える作品として非常に有意義なものだと感じました。
    何か現実世界でそういう方々の助けになれるヒントがないかと密かに探しながら読み進めたくなる、大人になれるオススメ作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    実話

    ある程度の脚色はあるとしても、実話なんだな…と実感できる作品です。どこで間違えたのか、何がいけなかったのか、その思いが誰しもあるんだろうけど、答えもわからない。やりきれないけど、それが現実なんだと読んでて思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    全国の

    ケーキの切れない……とともに全国の学校関係者や福祉関係の人間は絶対に読むべき必読のシリーズ。電子版でも読んだけど、書籍版買おうかと迷うぐらい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    自分の家族問題と重なる

    知的発達障害、精神疾患など様々な問題を抱える家族の本質的なかけ違いは何処かという事を、考えさせられます。親子や夫婦の愛情の大切さ、人間形成する上で感じます。自分の兄弟問題にも照らし合わせて考えさせられ、家族外からの援助を求める事の重要さを思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    良かったと安心できる話ばかりでなく、そうか⋯と思える話ばかりでなく、きちんと現実はそうだよねと考えることが出来る話になっています!
    物語としても面白く、考えながら読めます

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こういう漫画を読みたかった

    ネタバレ レビューを表示する

    現実に起きている問題なのに家庭内で起きているから、なかなか表に出てこなかったり、誰にも話せず悩んでいる方も多いと思います。

    精神科に受診する人が増えているのも家族間の闇が引き起こしている部分が大きいと分かりやすく漫画で表現されています。

    心に突き刺さりました。

    こういう漫画をずっと読みたかった!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    本でも読んだ事があるかも

    マンガだと分かりやすくなってて良いです。凄く現代社会の問題に踏み込んだ作品ですね。ノンフィクションだけはある。理想と現実を的確にしてくれる。みんな読んで欲しい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大物きた

    普段、お勧めには、イチオシのメジャーではない漫画しか流れてこないんですが、、、これは有名なだけあって面白い。話を聞かない。理解しない子供、、、実際にいるよねー、、、

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    かなり読みごたえがあります。

    タイトルが衝撃的過ぎて、どうかなと思っていましたがウチの愚兄にもとれる部分がいくつかあり、とてもた他人事には思えず読んでいます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー